転ばぬ先の杖 Look before you leap

保和苑 水戸の「あじさい祭り」 2014

水戸市松本町の保和苑(ほわえん)に行ってきました。
梅雨どきの曇り空だったけど、沢山の紫陽花が咲いているので楽しみ^^
車で行くと駐車場代がかかりますので注意。

遠くの無料駐車場にとめて、テコテコと歩いて行くと遠くから雷の音が・・・
やばい、雷雨になるかも!!
急ぎ足で向かう。

平日だったので駐車場はガラガラでした。
駐車場代が予想より高いね (゚Д゚)
ちょっと歩いても無料がいいね

まだ7部咲きぐらいかなって思っていたら、ほぼ満開ですね。
開花状態がわからないから、早めに来て正解。

到着して10分ほどで、ゴロゴロぴかぴか
雨が降り出してきて花を見ていた団体さん達がいなくなった (^^;
バスが何台かとまっていたけど、ツアーか何かかな?

自分は傘をさしつつ撮影、シャッターが押しづらい (´・ω・`)
本当はさ
アジサイと青空という画が理想だったんだよねぇ
まあ、梅雨だし仕方ない

観光

関連記事

  • 茨城県那珂市の静神社に行きました。御朱印をいただいた時に宮司さんに話を聞かせてもらったのですが話がなかなか終わらないw 結局、話がおわったのは1時間後でした。ためになる話であったのですが長かった(^^; 常陸二ノ宮 静神社(しずじんじゃ)茨 …
  • 目次 [閉じる]1 酒列磯前神社の概要2 酒列磯前神社の場所3 酒列磯前神社の画像 酒列磯前神社の概要 酒列磯前神社(さかつらいそさきじんじゃ)は、茨城県ひたちなか市にある神社です。大洗町にある大洗磯前神社と深い関係にあると言われ、2社で1 …
  • 涸沼の概要 涸沼(ひぬま)は、茨城県の鉾田市、茨城町、大洗町にまたがる汽水湖です。沼という字が入っているので沼?って思ったら湖なんだよね。また、シジミの生産でも有名で全国4位(1999年調べ)になっています。 たまたま、大洗の帰りに通りかか …
  • さくら宇宙公園に行ってきましたここは日本に2ヵ所しかない大きなパラボラアンテナがあります写真を撮ってきたのでアルバム形式で公開 屋台の用意をしているおじさんと世間話しながら、まったり桜を堪能したよ
  • 益子焼窯元共販センターに行ってきました。益子焼すげーでも、お高いのね 二階建てと同じ大きさのたぬきさすが益子ですな でかいどー玉袋もでかいどーちん(自主規制)もでかいどー なんかね野菜が安かったの梨も安かったぁ6個で300円だってさ買いよ買 …

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。