転ばぬ先の杖 Look before you leap

パインツリーさくらんぼ東根

大型2種運転免許証を取得することになり、山形県の合宿免許に行ってきました。
梅雨の時期だったので雨が心配でしたが、運良く晴れの日が多かったので助かりました。

山形県の「マツキドライビングスクールさくらんぼ校」で宿泊施設となる「パインツリーさくらんぼ東根」という温泉宿の外観です。
元々は旅館だったものを、買い取って合宿施設にしたようです。

建物内に入る前に近くを散策しました。
温泉街の中に建っているのですが、さくらんぼ畑などが周りにあって静かな場所です。

歩いて30秒で、さくらんぼ畑が見えてきました。

初めて見たのですが、さくらんぼの木をスッポリ覆い隠すくらいの大きさのもので網で覆われていたと思います。鳥などに食べられないように対策なんでしょうね。
こんなふうになっているとは驚きでした。
残念なのは時期的にちょうど、さくらんぼの収穫が終わってしまったことです。

到着して最初は、フロントで管理人の人に説明を受けます。
そして鍵を受け取り、管理人さんの後についていきながら各場所の説明もされます。

特に注意されるのは迷惑なことをしないことでしたね。
後で聞いたのですが、結構迷惑行為をする人が多いので困っているらしいです。

自分は運良く景色の開けていた部屋でした。反対側だと窓の外が別館の壁になっています。

各部屋に小さい冷蔵庫、ドライヤー、洗面所もついています。

収納が沢山ありますが、自分は使いませんでした。

窓の手前に洗濯物を干せる棒がついていました。
自分はハンガーで洗濯したものをここに干していました。

テレビがついています。
しかしチャンネル数は少ないですよ。
テレビの左側にあるのが金庫、部屋の鍵と一緒に金庫の鍵も貰いますので無くさないように。

最初から布団が用意されていたのでよかったです。
シーツなどは1回分だけ交換するものが用意されていますので、替えたい人は自分で交換します。

大きなテーブルがあって、お湯が沸かせるように電気ポットもありました。
カップラーメンとか食べたくなったときに便利です。
ここは門限があるので、夜中とかにお腹がすいても何も出来ないので注意。
パンとかカップ麺を買っておくと便利ですね。

エアコンがついているので暑かったり寒かったりは大丈夫です。
入り口のドアが引き戸なので、開け閉めしづらいのは欠点でした。

この建物で、どうしても耐えられないことは騒音と振動でした。
古い木造だったので隣の部屋の人の声が、かなりよく聞こえます。
外の廊下を歩く人がいると、寝ていて揺れます。
自分の場合は11時ごろには布団に入り寝るタイプだったので、かなりきつかったですね。

一応、管理人さんにはドアの開け閉め音がドカンとか人によってなんですがうるさかったので相談しましたが結局最後まで直りませんでしたね。
神経質な人は、耐えられないかもしれませんが安いので我慢するしかないかな。

では、建物内の他の施設を案内します。
2階の廊下を歩いていくと

2階には、男子用のランドリーコーナーがあります。
洗濯機3台と乾燥機2台。
昼間は空いていますが、夜になると激戦区になります。
洗剤は無料で置いてあります。

自分の部屋以外に洗濯を干す場所があります。
ハンガーも自由に使っていいものが沢山ありました。

1階に降りると男子用のお風呂と女子用のお風呂があります。

お風呂は、温泉です!
この寮に入る最大のメリットが、この温泉と言っても過言ではありませんね。
自分は温泉が大好きなので、朝6時に入って教習所から帰ってきて入って夜に入ってと温泉を堪能しました。

温泉に入っていると他の人達に会うときもあって、コロナで黙浴とはいえ話が弾んでしまったり楽しかったですね。

1階のフロント横には椅子があって、若者がワイワイしていたりしました。

送迎バスの時間と食事の時間です。

食堂です。朝と夜に無料で食べることができます。昼ごはんは教習所で無料弁当が出ます。
コロナ対策のため、一人一人座ります。
おかずは、おかわり出来ませんがご飯と味噌汁はおかわりできます。

料理は、美味しかったですよ。
欲をいうと郷土料理とか出たら嬉しかったかな?
山形県名産のものとかね。

最後にまとめ。
この近くに歩いていける足湯があったり、歩いて5分くらいのところにコンビニがあったり便利な場所でした。
免許を取得する合間に、まったりと過ごせる時間をちょっとだけとって散策してみるといいと思います。

日記

関連記事

  • 晴れた昼間は温かく、夜は涼しくいよいよ秋本番ですね^^そこで甘酒です \(^o^)/ 今日も日中は温かくて冷たい飲み物が欲しいところそこで、お勧めなのが冷やし甘酒です。 レシピって言っても氷を入れて冷やしただけなんだけどねw夜は温めてHOT …
  • ミクシィといえば、国内の交流サイト(SNS)で先駆けの古株なわけだけど経営者が悪いというか、頭が悪いというかw もったいないですね 広告のみで収入を得ていたのは立派なんだろうけど、システムまわりが古すぎる。 ユーザの使い勝手が悪いのは顧客離 …
  • 夢にうなされて起きたのは久しぶりだ内容も鮮明に覚えている夜、寝ようとして布団を敷いていた。 そこに、某タレントのトリ◯ドルが現われた!見上げるとモデルのようにポーズを決め片手には何故か溶けてポタポタたれたアイスを持っている 「そこ、あたしの …
  • 約100年に一度の満月です。生きているうちに、今日と同じ月を見ることは出来ないかも。ちょうど今の月は地球に近いところを通っています。 「ハニームーン」がさらに大きくみえるチャンス \(^o^)/13日の金曜日、満月のハニームーンってことで・ …
  • 夜の11時に玄関のチャイムが鳴った。無視していると「いないのかぁ」と大声がしてドアを叩き出した。迷惑な奴だと思いながら玄関に向かうと、玄関横の窓を勝手に開けて「いるんだろ?」と覗き込んできた。

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。