転ばぬ先の杖 Look before you leap

cueシートのマウント時でのエラー

CUEシート(キューシート)とは、音楽CDなどのトラック名やデータの位置情報が記載されたファイルです。
これとイメージファイルがあれば、仮想ドライブなどにマウント出来たりします。

エラーの対処方法

今回は、DAEMON Tools でマウントしてエラーが出た時の対処法の備忘録です。

”イメージをマウントできません。Cue sheet:行5 – ファイルにアクセスできません。”

例でいうと、CUEシートの行5 辺りに
FILE “〇〇〇〇.zip” WAVE
こんな感じなのがあると思います。
行番号や表示される拡張子は、それぞれ違うと思いますが
FILE “〇〇〇舞う.wav” WAVE
例だと .zip を .wav に変更すると直ります。

”FILEコマンドは他のすべてのコマンドの前になくてはなりません”

MKVextract というソフトでは、cueシートを UTF-8 で出力するらしいので、メモ帳で文字コードを ANSI もしくは Shift-JIS に変えてみる。
DAEMON Tools では、UTF-8 が読み込めないので、このエラーが出るようです。 UTF-8 で保存した場合、「BOM付」の UTF-8 は DAEMON Tools でエラーが出るみたいです。
「BOMなし」で保存しましょう。

ソフトウェア

関連記事

  • テキストを読み上げてくれるソフトをインストールしてみた。色々としゃべせてテストしてみよう。最初は挨拶ですよね こんにちは、はけです。夏も終わりに近づき、涼しくなってきましたね。窓から見える稲穂も垂れて、秋を感じます。紅葉の季節になるのが、と …
  • 「Catch!」という名前で、雷のような形のアイコンのソフトを消す方法。通常のアンインストールでは消えないので読みながら作業して下さい。
  • WinRAR のアップデートをしたらアイコンが変わってしまいました。設定をみると「テーマ」で見栄えを変えられるようなので、以前のアイコンに戻したいと思います。 目次 [閉じる]1 WinRARの公式ページからテーマをダウンロードす …
  • Easy Context Menu は右クリックメニューをカスタマイズできるフリーソフトです。
  • 「VirtualBox Windows 10 Enterprise」は使用期限がありますが無料で使えるWindows10の仮想マシンです。ダウンロードからイントールまでを画像付きで詳しく説明します。

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。