転ばぬ先の杖 Look before you leap

茨城県立歴史館のいちょう並木

イチョウ並木がキレイと聞いたので行ってきました。
時間はお昼12時頃、駐車場は長蛇の列が・・・。
無料駐車場なのは嬉しいけど混みますね (´;ω;`)

10分ほど車で渋滞待ちをして、なんとか入場
特別展を見るには有料ですが、敷地内は無料みたいですね。
詳しくは、茨城県立歴史館のWEB を参照して下さい。

いちょう並木に向かって、テコテコと歩いていると「水海道小学校本館」が見えてきました。
これが小学校かぁ (゚Д゚)
すげー

以下、公式サイトから引用 水海道小学校本館は,1881(明治14)年に建築されました。1921 (大正10)年,同校の校舎移転にともない本館も移築され,玄関部 などが一部改造されました。
1958(昭和33)年,建築当時の面影を伝え,明治初期の小学校建築の形態を保存しているので,茨城県文化財に指定されました。
1971(昭和46)年,本館は当時の水海道市立水海道小学校から当館に寄贈されました。そして,1973(昭和48)年建築当時の設計図などをもとに,当初の姿に復元しました。

銀杏!!
見事に紅葉してますねぇ \(^o^)/
綺麗だわ~
人も沢山歩いていて、なるべく人が写らないように撮るのが大変でした。

ちょっとローアングルから
落ち葉の絨毯ですね。

でもね
でも

写真には匂いは写りませんよね?
そうなんですっ!
銀杏の実が、とっても臭くて臭くて (´;ω;`)

靴のそこにへばりついて車に乗った後でも、ずっと臭ってました (´;ω;`)
おぇ~
くさいよぉ~

11月14日と15日は、ライトアップするそうです。
今回が初めての試みということで楽しみですね
渋滞するだろうな
夜かぁ また写真を撮りに来ようかなぁ

絵を描いている人がいました。
学生の頃、油絵をちょっとやってみたことがあるのですが自分には才能がないことが判明w
羨ましいですねぇ

上を見上げてみると、秋晴れの空とイチョウの紅葉が美しい (*´ω`*)
本当に良い天気でよかった。

はい、こいつが匂いの原因です。
でも食べると美味しいんだよねぇ

銀杏の匂いって何でこの匂いにしたのだろうか、神様に聞いてみたい。

※追記
後日、ライトアップに行ってきた記事です ^^

茨城県立歴史館 銀杏のライトアップ

観光

関連記事

  • 正式名称は、「赤城神社」であるが、他の赤城神社との区別のため「三夜沢赤城神社(みよさわ あかぎじんじゃ)」とも呼ばれる。全国に約300社ある赤城神社の、本宮と推測されるうちの一社である。式内社(名神大社)論社、上野国二宮論社。旧社格は県社。 …
  • 本当は6月10日頃に行く予定だったのだけど、火傷の怪我で今になってしまった。目的は潮来(いたこ)のあやめ祭りもう散ってしまったろうなぁ 残念だ。 でも、今日の目的は茨城県の一宮神社である鹿島神宮が目的なのだ!朝4時に起きて、いそいそと茨城県 …
  • 日本一標高の高い場所にある道の駅と美術館が美ヶ原高原美術館です。標高2000メートルからの景色は絶景今回は5月ということで、ちょっと寒かったかも 写真にもありますが、自販機の隣の蛇口から地下1700メートルから汲み上げた美味しい水が飲めたは …
  • 榛名湖はわかさぎが有名で冬に全面凍結するとワカサギ釣りをする姿がみられる。しかし、近年の原発事故の影響でわかさぎを食べることが出来なくなっている。湖畔にある榛名富士は手軽に登ることができる山でロープウェイでも上ることができる、上からの景色は …
  • 西山荘(せいざんそう)は水戸黄門が亡くなるまでの10年間を過ごした隠居地。東日本大震災で御殿が傾いたために40年ぶりの半解体修理をするそうです。変ってしまう前に見に行ってきました。 茨城県常陸太田市新宿町590 西山御殿は、1691年(元禄 …

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。