転ばぬ先の杖 Look before you leap

早朝のため怖い写真に! 吹割の滝

吹割の滝(ふきわれのたき)
東洋のナイアガラといわれる群馬県沼田市の滝
朝早くに訪れたため誰もいない
遊歩道は手すりもなく、歩いていると吸い込まれそうで怖い
もうちょっと時間が遅ければ水面が綺麗な色に撮れたのだろうなぁ

WIKI 地図

旅の詳しい記事は、旅7日目 群馬~栃木

観光

関連記事

  • 茨城県水戸市にある歴史博物館のイチョウ並木を見に行ってきました。晴れた秋空に紅葉したイチョウがとても綺麗でしたよ。写真をたくさん撮ってきたので見ていって下さいね。
  • 目次 [閉じる]1 酒列磯前神社の概要2 酒列磯前神社の場所3 酒列磯前神社の画像 酒列磯前神社の概要 酒列磯前神社(さかつらいそさきじんじゃ)は、茨城県ひたちなか市にある神社です。大洗町にある大洗磯前神社と深い関係にあると言われ、2社で1 …
  • 下古山星宮神社に行ってきた。かかし祭りが行われてるらしいと情報があったのでちょうどよかった田んぼの真ん中にポツンと森のようなものがある、そこが星宮神社です。 下古山星宮神社(しもこやま ほしのじんじゃ) 星宮神社 地図(しものつけし、しもこ …
  • 軽井沢にある「白糸の滝」です。浅間山からの地下水が水源になっており、幅70メートル高さ3メートルの人口の滝である。滝は無料で見ることが出来るのですが、有料道路「白糸ハイランドウェイ」が300円かかります。 2014年4月16日に訪れたのです …
  • 前日に友人宅の民宿に泊まって朝早くから紅葉を見に行きました。 汐見滝吊り橋の場所 茨城県高萩市の山側にある「花貫渓谷」です。市内から山に向かって15キロほど走って花貫ダムを通り過ぎてちょっと先にあります。道沿いに立て看板があったのでその通り …

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。