転ばぬ先の杖 Look before you leap

日光の原点 本宮神社

本宮神社(ほんぐうじんじゃ)
二荒山神社発祥の地であり、日光の原点といえる場所。
奈良時代、神橋を通り多くの人が参拝したという
ここから現在の二荒山神社本社に本殿が移された

言葉は悪いけど、寂れた感じが情緒があってとても心地よい場所です。
本社のほうは人も多く観光地って感じですが、こちらにはほとんど人気はありません。
ゆっくりと昔の風景を思い浮かべながら見て回るのをオススメします。

旅の詳しい記事は、旅7日目 群馬~栃木

観光

関連記事

  • 涸沼の概要 涸沼(ひぬま)は、茨城県の鉾田市、茨城町、大洗町にまたがる汽水湖です。沼という字が入っているので沼?って思ったら湖なんだよね。また、シジミの生産でも有名で全国4位(1999年調べ)になっています。 たまたま、大洗の帰りに通りかか …
  • 茨城県立歴史館のいちょう並木のライトアップに行ってきました。「歴史館の銀杏並木が、はじめて灯ります」というキャッチフレーズのチラシによると、11月14日と15日の二日間限定のイベントです。
  • 益子焼窯元共販センターに行ってきました。益子焼すげーでも、お高いのね 二階建てと同じ大きさのたぬきさすが益子ですな でかいどー玉袋もでかいどーちん(自主規制)もでかいどー なんかね野菜が安かったの梨も安かったぁ6個で300円だってさ買いよ買 …
  • 旅2日目は友人宅にお泊りスタート午前中に一人で行きたいところがあったので朝早く出発高崎市に向かいます。 ここは生まれた街なので懐かしい反面、変わってしまっていてショックも大きいこの町に来るのは30年ぶりってことで、散策してみました。昔通って …
  • 子供の頃、初めて水族館というものを見たのはここでした。昔の記憶だと、ぼろっちぃイメージしかなかったのに綺麗になったもんですよ。実は、ここの年間パスポート持ってるんですよね~ 自宅から20分くらいと近いので最近はご沙汰でしたが、年間パスポート …

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。