転ばぬ先の杖 Look before you leap

壊れかけの愛?

お客さんから電話があったので、暑いけど行きましたよ^^
まさか、今日は暑いから仕事したくないとか言えないしねぇ
でも、節約っていうのも限度があってエアコンなしはやめておくれ。

人間にも悪いけど夏のこの時期にエアコンなしでパソコンは駄目ですよ。
多少は温度管理して下さいな。

さてさて、外付けのハードディスクがエラーが出る時があるということで、早速HDDの健康状態をチェック。
あー 壊れかけてますね。
ローカルディスク(I:)と表示されている外付けのHDDなんですがね。
まあ、タイトルを読んでこの話を聞けば、ピンときますよねぇ

以下、お客さんとの会話


自分 「あいが壊れかかってますねぇ」
お客 「あいが壊れてますか?」
自分 「いえいえ、まだ壊れてはいないけど早急に換えないと危険ですね」
お客 「早く次のあいに換えないと危険なんですね?」
自分 「はい、このあいは危険ですね~」
お客 「あいが駄目になったから、新しいの買うようですね」
自分 「1万もあれば買えますよ」
お客 「このあいは、後どのくらいもちますか?」
自分 「いや、このあいはもう駄目です」
お客 「あいは手遅れなのかぁ」

なんというか、別に意味はないけど
愛は壊れたんですよw
このお客さん、分かってて言ってるのか微妙でした。
壊れた愛は、1万くらいで売ってるので買ってくるそうです
別れたら次の人ですか、そうですか・・・

日記

関連記事

  • 田舎に行った時に農産物直売所で安かったのでほうれん草を大量に買ってきた。早速、冷凍保存するために茹でていると芋虫がゴロゴロと出てきました
  • 一粒の豆を自分の生きがいにしている奥さんがいます。この奥さんは、2人の息子さんとご主人の4人家族でした。 この一家に悲劇が訪れたのは上の子が小学3年、次男が小学一年のときである。ご主人が交通事故で亡くなられたのだ。とても微妙な事故だったが、 …
  • 夢なので、本当の話ではありません。フィクションです起きた後に夢の内容を覚えているのは珍しいので書き残すことにするでも、夢くらい楽しい夢を見せて欲しい (´;ω;`) 友人と、とある観光地に行った。とても良い天気で絶好の写真日和だ (^^)綺 …
  • もう夜になると寒いっすね。3時間ちかく、外で写真撮っていたら風邪ひいたっぽいです。あ゛~ 喉が痛ひ 18時15分ごろから月が欠け始めて地球の影に入ったんだなぁと、ちょっとワクワクしてました。まだ、月が明るいので影がキレイに撮れてないですね。 …
  • 御嶽山(おんたけさん)の噴火で連日報道されています。週末ということで人が多かったのが怪我人が多くなった理由でしょう。自然災害という力の前には人間なんて弱いものですね。 本題に入ります。報道で心肺停止が何人と言っていますが、それって死んでいる …

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。