転ばぬ先の杖 Look before you leap

ビブリオマニアの血には逆らえない

最近とっても我慢していたんです。
でもね・・・
何故か本が増えているんですのよ (゚Д゚)

そりゃあ、お前が自分で買っているからだろうが!
と言われますわね。

やはりビブリオマニアの血には逆らえません。
気が付くと本屋で何冊か文庫を買っているし、ネットでポチポチ押してしまっているし
本当に困ったもんです。
来年はちょっとお金がかかることをやろうと思っていまして
この話は気が向いたら話しますが新たな起業をするだけなんですけど・・・

でもね~でもね、文字がないと生きていられないんですのよ (´;ω;`)
ビブリオマニアの血が悪いんですのよ うんうん
ビブリオマニアってなにさ? という人は検索してみてね。

くだらない夢なんだけど自宅が図書館だったらいいのになぁ
つーか、部屋の壁が全部本じゃないと嫌
本の置き場所は人間より大事
なんて、腐っているのもビブリオマニアの特色です。

買わずに図書館で借りてこいって?
いやいや
集めたいんですのよ
紙のあの匂いが好きなんですよ
スーハースーハー 1日中吸っていたいのですよ
これもビブリオマニアの特色です

そこっ! 変な人がおるって言わないっ

あー 毎月3万も本を買ってるし節約どころじゃないじゃ~ん
今月もね
実は・・・

もうすでに2万近く本を注文しちゃっててね。
いや、言い訳ではないんですのよ
まだ3日しかたってないのにね。
ははははh・・・

だめだ、こいつ (´・ω・`)ショボーン

日記

関連記事

  • 旅をしていると神社やお寺に参拝することって多いですよね。いままで気にしていなかったのですがネットで調べると御朱印を集めている人が多いのがわかります。そこで簡単に、御朱印の説明をしたいと思います。自分用のメモなんですけどね 目次 [閉じる]1 …
  • まず最初に、この病気の説明をちょろっとしてから話を進めたいと思います。唾石症(だせきしょう)とは唾液線の中や管の途中に石が出来てしまう病気です。初めて聞いた人もいるかもしれませんが、そんなに珍しい病気ではないようです。 この唾液線に出来る石 …
  • 御嶽山(おんたけさん)の噴火で連日報道されています。週末ということで人が多かったのが怪我人が多くなった理由でしょう。自然災害という力の前には人間なんて弱いものですね。 本題に入ります。報道で心肺停止が何人と言っていますが、それって死んでいる …
  • 東北地方太平洋沖地震が2011年3月11日に発生して、もうすぐ4年になります。 ここ茨城も報道はあまりされませんでしたが大きな被害がでました。 昨日も震度3の地震があって、このくらいの地震は毎週のように続いています。 もともと茨城県は震源地 …
  • 法人のお客さんから、PCがウィルスに感染したらしいと電話があった。話を聞くと、WEBの右下に怪しいウィンドウがポップアップするとのこと。近所なので、すぐに行けますよってことで伺いました。 パソコンを見せてもらうと・・・・ ニコニコ動画のWE …

  1. 笑wwww  判る気がする図書館に住みたいよね ^-^ppp 博物館も素敵w 美術館………………..気絶しそうにうらやましい~~♪

    • 日向ぼっこしながら本を一日中ずっと読みたい。
      書斎? そんなレベルじゃ我慢できないのですよ
      おほほほほほ

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。