転ばぬ先の杖 Look before you leap

百里基地&茨城空港

百里基地に近いお客さんのところに行ったのでついでに見てきた。
お客さん宅は窓開けていると、めちゃウルサイ
戦闘機が、ごーーーーって頻繁に飛んでる(^^;

話を聞くところ9月8日に、第29回 百里基地航空祭があってその訓練をしているそうな。
ブルーインパルスも来るのか
ほほぅ

https://www.mod.go.jp/asdf/hyakuri/

第29回 百里基地航空祭
平成25年9月8日(日) 開催時間 9:00~15:00

仕事も終わったし、ついでにちょっと見てこよう。
空港のそばの公園からカメラ片手に待っていると、ちょうど飛んできた。

hyakurikiti-ibarakiairport-01

かっこいいね^^

着陸~
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

これは、百里基地航空祭に行きたくなってきた。
しかし、混むだろうなぁ

動画も撮ってみた。
ブレまくりなのはヘタクソなので勘弁してね^^;

観光

関連記事

  • 旅3日目、友人宅お泊り最後の日です。2014年4月16日の旅の記録友人宅を朝に出発、横川の釜飯を食べるために松井田町に向かいます。横川ドライブインに、ちょっと早く到着してしまい9時まで待機。 時間つぶしのため、去年の旅で行った場所を再度訪れ …
  • 土合駅(どあいえき)水上にある上越線の駅です。日本一のもぐら駅の名は伊達じゃない!是非、WIKIを参照することをおすすめします^^本当はもっと暗かったのですがカメラで明るく撮ってしまって雰囲気がちょっと違うかもしれません wiki 土合駅  …
  • 信濃國一之宮 諏訪大社 上社前宮(かみしゃまえみや)は日本最古の神社の一つです。諏訪湖の南側に位置しています。他の神社に比べると小さいですが、近くに小川があったり自然に癒されます。 HPWIKI住所:長野県茅野市宮川2030 旅の詳しい記事 …
  • 第6回かみのかわサンフラワー祭りに行ってきました。8月23日開催ということで、まだ始まる前にフライングしてきたよ約10万本のひまわりが見られるらしいので楽しみです。 期日 平成25年8月23日(金)~25日(日)場所 栃木県河内郡上三川町上 …
  • 茨城県筑西市の、あけのひまわりフェスティバルに行ってきた。2013年8月31日~9月8日が開催日です。 宮山ふるさとふれあい公園を目印に向かいます。 まだ始まっていないけどフライングで突撃 (つ´∀`)つだって、うなだれてるヒマワリは微妙な …

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。