転ばぬ先の杖 Look before you leap

びんちょうタン 泣ける・・・泣けるわ

頭に備長炭をのせた可愛いキャラ びんちょうタン
最初は萌アニメだろと思っていたのに・・・
泣けた、これはやばいですよ

びんちょうタンは山の中の小屋に一人暮らししています。
こんな子供が何故一人なのかは、物語を読むとわかります。


ううう・・ (´;ω;`)

おかえり~ ・゚・(ノД`)・゚・。

和歌山県日高郡みなべ町にある「みなべ川森林組合」のマスコットキャラクターに採用されているのですが、何故こんなに可愛そうなキャラにしたのだろうか。

漫画全4巻すべて読みました。
涙が止まらないっす ・゚・(ノД`)・゚・。
みなべ町に行かないとですね。
絶対いくよ

アニメ&漫画

関連記事

  • ジャイアンの画像がツイッターで20万もリツイートされてるらしい。ジャイアンも人気者だな^^なんだろうとみてみたら ジャイアンの名言で「俺のモノは俺のモノ。お前のモノは俺のモノ」ってあるけど、あれはいじめっ子の言葉じゃなくて、のび太が小学校の …
  • 新海誠の「秒速5センチメートル」というアニメ映画の聖地巡礼に行ってきた。岩舟駅(いわふねえき)は、栃木県栃木市岩舟町静にある両毛線の駅です。同じ雪の日に行けば理想なんだろうけど、それはキツイので機会があれば・・・ これ以降はネタバレになるの …
  • 朝日新聞の「しつもん!ドラえもん」という連載記事がある。ドラえもんがクイズを出して、回答するというものだがその内容がひどい。子供がみるものに朝日新聞が嘘を書いている。 朝日新聞の嘘 答えの後半部分、「2020年は東京で夏の五輪があるので、日 …
  • 未収録21作品ということで楽しみです。プラス5巻の発売が2004年ですので、8年ぶりの新刊になりますね。 買ってページをめくった第一印象は、紙質が悪くなったということ。まあ、内容が悪いとかじゃなく製本の質が落ちたなぁって感じ。値段が安いので …
  • 久しぶりにドラえもんの映画をみた^^せっかくなので、コミック版の「のび太と夢幻三剣士」の漫画とアニメを比べてみることにする。大人の腐った目線から感想を書いていくw 「のび太と夢幻三剣士」は、ドラえもん映画化15周年記念作品で1994年に公開 …

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。