転ばぬ先の杖 Look before you leap

信州一の大きさ 諏訪湖

諏訪湖 WIKI 諏訪湖

1月の寒い時期には氷点下マイナス10℃にもなるらしい。
全面凍結の諏訪湖を一度みてみたいですね

旅の詳しい記事は、2013春 旅4日目 長野編

観光

関連記事

  • アプトの道です横川文化村を起点に碓氷関所跡~峠の湯~碓氷湖~めがね橋と続きます。最後の数枚の写真は車で碓氷峠を上り、下から後で撮ったものです。ちょっとしたハイキングコースでめがね橋までは片道90分と書いてありましたが往復で4時間かかってしま …
  • 本当は6月10日頃に行く予定だったのだけど、火傷の怪我で今になってしまった。目的は潮来(いたこ)のあやめ祭りもう散ってしまったろうなぁ 残念だ。 でも、今日の目的は茨城県の一宮神社である鹿島神宮が目的なのだ!朝4時に起きて、いそいそと茨城県 …
  • 二荒山神社 本社(ふたらさんじんじゃ ほんしゃ)日光東照宮と勘違いしている人も多いが、こちらが下野国一宮の神社です。1617年に本宮神社から移され今の本社に本殿を建てた。詳しくは WIKI 参照。 広大な社地は日光三山を含む日光連山8峰(男 …
  • まったり一人旅4日目です。今日はこの旅はじめての車泊でドキドキだったけど以外とあっさり寝られました。朝5時に起きると諏訪湖の遊歩道を散歩してる人がいました。 目次 [閉じる]1 諏訪湖2 諏訪大社の上社本宮3 諏訪大社の上社前宮4 諏訪大社 …
  • 水戸の偕楽園に梅の花を見に行って来ました。曇り空で平日なのに人が結構いましたね。今日の時点で開花状態は4分咲きというところでしょうか。 まずは注意するところは今の時期だけ駐車場が有料になっています。 目次 [閉じる]1 「偕楽園」の概要2 …

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。