転ばぬ先の杖 Look before you leap

宇都宮懐かしの味 レモン牛乳

レモン牛乳
栃木に行ったらこれを飲めと言われていつも忘れてた
今回は買って飲んでみたよ

栃木県の宇都宮のあたりが発祥地なのかな?
こっちでは売ってないので、やはり栃木で買わないとね

レモン・コーヒー・ぶどうの三種類
スーパーで買ったので、ちょっと安かった^^
小さいのが80円、でかいのが130円くらい
観光地で買うともっと高いかも

昔は、「関東レモン牛乳」って名前だったらしいけど
2000年に日本で発生した雪印集団食中毒事件以後の2003年から日本では生乳100%のものしか「牛乳」と表記することができなくなったため、商品名から「牛乳」が省かれたんだってね。

雪印めぇ
社員が飲みかけを製造タンクに入れてたのは忘れてないぞ!!

lemon-milk-02

色は黄色、味はレモン果汁が入っていないので甘い牛乳かな
牛乳にレモン入れたらチーズみたいに固まるしね

lemon-milk-07

材料をみると牛乳100%じゃないね
香料が入ってるから、かすかに良い香り

これは、コーヒー味
当たり前だけど、コーヒー牛乳の味ですw

材料みると、そのまんまコーヒー牛乳です

lemon-milk-04

新商品の期間限定のぶどう
これは、ぶどうの味というより香りかな?

材料をみると、ぶどう果汁が入ってました。

とりあえず、栃木名物??のレモン牛乳飲んだどぉぉぉぉ
感想は、ひたすら甘かった^^
どこで売っているか昼ごはんを食べたところで聞いたら
「ブームも過ぎたし、最近はあまりみないわね」との返答
「それに甘すぎてね^^;」なんて言ってました。

たしかに飲んでみると甘いですね。
次は餃子かな

日記

関連記事

  • ここ数年は冬の暖房はエアコンまかせだった。しかし、ホームセンターでコイツをみて惚れた (*´ω`*)という冗談は置いておいて、やはりあの地震の日が原因なのだ。 購入した石油ストーブは電池式で格好良く言えばホームアローンタイプだw停電になって …
  • 大型2種運転免許証を取得することになり、山形県の合宿免許に行ってきました。梅雨の時期だったので雨が心配でしたが、運良く晴れの日が多かったので助かりました。 山形県の「マツキドライビングスクールさくらんぼ校」で宿泊施設となる「パインツリーさく …
  • まず最初に、この病気の説明をちょろっとしてから話を進めたいと思います。唾石症(だせきしょう)とは唾液線の中や管の途中に石が出来てしまう病気です。初めて聞いた人もいるかもしれませんが、そんなに珍しい病気ではないようです。 この唾液線に出来る石 …
  • 最近とっても我慢していたんです。でもね・・・何故か本が増えているんですのよ (゚Д゚) そりゃあ、お前が自分で買っているからだろうが!と言われますわね。 やはりビブリオマニアの血には逆らえません。気が付くと本屋で何冊か文庫を買っているし、ネ …
  • ブログを書くのも久しぶりなのだけど、今回あまり良い話ではない。気分的に気持ち悪いことがあったので書きたくなった。良い天気で毛布でも洗っておこうと先ほどコインランドリーに行った時の話。 管理人のおばちゃんがいて、「大型の機械しか空いてないから …

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。