転ばぬ先の杖 Look before you leap

死亡ではなく心肺停止という理由

御嶽山(おんたけさん)の噴火で連日報道されています。
週末ということで人が多かったのが怪我人が多くなった理由でしょう。
自然災害という力の前には人間なんて弱いものですね。

本題に入ります。
報道で心肺停止が何人と言っていますが、それって死んでいるのでは?と思った人も多いのではないでしょうか。
何故、死亡ではなく心肺停止なのでしょうか?

これは理由があって日本では死亡の確認に医師の確認が必要なのです。

一般人からすれば、心臓が止まって呼吸も止まっていれば死んでいるのでは?と思います。
医師の死亡確認は、「心臓停止・呼吸停止・脈拍停止・瞳孔拡大」の4つすべて確認して、初めて死亡が確定するそうです。
難しい話ですが、裏を返すと医師が確定しない限り死亡していないという奇妙な状態になるわけですね。

最後に亡くなった人達に、心よりご冥福を申し上げます。

日記

関連記事

  • 食べてから気づいたのだけど、消費期限はヤバイかなぁ賞味期限だったら良かったのにな。でも、カビとかなかったし大丈夫かも う~ん (´・ω・`) 今の時期気温も高いし不安だなまあ、腹壊したらあたったということにしとこう (^^;メロンパン美味し …
  • 夜の11時に玄関のチャイムが鳴った。無視していると「いないのかぁ」と大声がしてドアを叩き出した。迷惑な奴だと思いながら玄関に向かうと、玄関横の窓を勝手に開けて「いるんだろ?」と覗き込んできた。
  • ここ数年は冬の暖房はエアコンまかせだった。しかし、ホームセンターでコイツをみて惚れた (*´ω`*)という冗談は置いておいて、やはりあの地震の日が原因なのだ。 購入した石油ストーブは電池式で格好良く言えばホームアローンタイプだw停電になって …
  • ビル・ゲイツの試験問題ってことで書いてあったのだけど、こんな簡単な問題は嘘だろうと思います (笑)実際にこの問題がでたらマイクロソフトに入社できちゃうよ。あなたは何分で解けますか? この問題ってどこかでみたことあるなぁって思ったら、映画の「 …
  • 大型2種運転免許証を取得することになり、山形県の合宿免許に行ってきました。梅雨の時期だったので雨が心配でしたが、運良く晴れの日が多かったので助かりました。 山形県の「マツキドライビングスクールさくらんぼ校」で宿泊施設となる「パインツリーさく …

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。