転ばぬ先の杖 Look before you leap

鍋が食べたくなったので

スーパーで豆腐を大量に買ってきました ^^
もちろん、湯豆腐のつもりなんですが面倒なので具は豆腐のみ (笑
男の料理なんて、こんなもんです。

外出すると季節は秋ですなぁ
天気が良いと昼間は暑いのだけど、夜は冷えてきました。
温かいものが食べたくなる季節です。

本当はね。
こう、なんていうか豪華な鍋が食べたいんですよ。
でもね。
一人暮らしで材料代がね・・・ (´;ω;`)

お一人様用ってのもスーパーで売ってますが、微妙に量が足りません。
そこで、1つの具に特化した鍋になるわけですw

湯豆腐の家庭の味っていうと子供の頃は母親が作っていたのですが
豆腐・白菜・鱈・えのきって感じでした。
鱈は、自炊するとわかるのだけど高いです。
もうね、外食したほうが安いじゃんってくらいに全部そろえると高いです。

日本全国いろいろな地域で、湯豆腐の定番具材ってあると思いますが
皆さんのとこは、何を具に入れます?
それぞれ家庭独自の具もありそうですね。

日記

関連記事

  • 世間は三連休なんて話ですが自営業に休みはありません (´;ω;`)仕事の合間に窓の外をみると赤とんぼが飛んでいました。うわー 秋だよ~ ついこの間まで夏だったのにねぇ お隣の庭に美味しいそうな柿がなっていたので、おじいさんに「写真とってもい …
  • 最近ニュース等でよく聞く「ネット選挙」という言葉。(正式な名称は「インターネット選挙運動」) あくまでインターネットを利用して選挙活動が出来るようになっただけの話なんだけど、投票も出来ると勘違いしそうになりますね。
  • 久しぶりに、ホカホカ弁当を買いに行った。野菜炒め弁当と、のり弁当を買ったのだけどふっと海苔が邪魔に思った^^ さっそく店員さんに聞いてみた。 自分 「のり弁の海苔って無しにできますか?」店員 「同じ値段で割引にはなりませんが出来ます^^」自 …
  • 晴れた昼間は温かく、夜は涼しくいよいよ秋本番ですね^^そこで甘酒です \(^o^)/ 今日も日中は温かくて冷たい飲み物が欲しいところそこで、お勧めなのが冷やし甘酒です。 レシピって言っても氷を入れて冷やしただけなんだけどねw夜は温めてHOT …
  • 夢にうなされて起きたのは久しぶりだ内容も鮮明に覚えている夜、寝ようとして布団を敷いていた。 そこに、某タレントのトリ◯ドルが現われた!見上げるとモデルのようにポーズを決め片手には何故か溶けてポタポタたれたアイスを持っている 「そこ、あたしの …

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。