転ばぬ先の杖 Look before you leap

満月を撮ってみた

昨日が、満月だったのだけど雨だったので今日撮ってみた。
満月って撮るの難しいねぇ
車で街灯とか光がない田んぼを探してウロウロしちゃったよ。

やっと、街灯がないところを見つけて車をとめてカメラをセットしていたら
いきなり背後から声をかけられてビックリ(゚Д゚)

近所の人があれは何だろうと怪しんで声をかけたらしい^^;
なんか迷惑かけちゃったよw
おじさんが、こんな真っ暗なところで何してるか不安になったよと言ってた。
すんません。

さてさて、10分ほどおじさんと世間話をしてたのだけど雲が出てきて断念。
家に帰る途中に雲の切れ間を見つけイソイソと撮ってみた。
それがこれ

めっちゃ望遠で撮って、PCで切り抜き
切り抜いただけで、加工はなし

初めて撮ったわりには良いほうかなぁ
と思ってみたり・・・
クレーターが見えたら良いと思ったけど微妙ですね。

これからもうちょっと写真も勉強せねば

日記

関連記事

  • 東北地方太平洋沖地震が2011年3月11日に発生して、もうすぐ4年になります。 ここ茨城も報道はあまりされませんでしたが大きな被害がでました。 昨日も震度3の地震があって、このくらいの地震は毎週のように続いています。 もともと茨城県は震源地 …
  • まず最初に、この病気の説明をちょろっとしてから話を進めたいと思います。唾石症(だせきしょう)とは唾液線の中や管の途中に石が出来てしまう病気です。初めて聞いた人もいるかもしれませんが、そんなに珍しい病気ではないようです。 この唾液線に出来る石 …
  • あんたが嫌いだ!って言ってる人を好きになれますか?もし、そういう人がいるならMですよw日本に住む在日の方がみたら胸糞悪いかもしれないけど、当然の結果です。 韓国では今でも反日教育をしています。子供が書いた絵がこんなんですもんね こんな現状を …
  • 「一宮」とは簡単に説明すると、その地域のもっとも社格の高い神社のことで「一の宮」「一之宮」などとも書きます。現代では全国どこの神社も平等ですが、昔はこれが原因で争いもあったとか詳しくは、WIKI を読んで下さい。 さてさて、なんでこんなこと …
  • 一粒の豆を自分の生きがいにしている奥さんがいます。この奥さんは、2人の息子さんとご主人の4人家族でした。 この一家に悲劇が訪れたのは上の子が小学3年、次男が小学一年のときである。ご主人が交通事故で亡くなられたのだ。とても微妙な事故だったが、 …

  1. 月は綺麗よねぇ(*´▽`*)
    あ。星もステキ(*´艸`*)

    カメラいいねぇ~(∞’v`d) 自分のほしくなってきたかも…。

rana へ返信する コメントをキャンセル

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。