転ばぬ先の杖 Look before you leap

花園神社 花園渓谷の紅葉のついでに

茨城県北茨城市にある花園神社に行ってきました。
この神社は紅葉で有名な花園渓谷のそばにあって神社のまわりも紅葉がキレイでした。
山の奥にあるので携帯が圏外なのが不便でしたが、この景色なら気にしない。

花園神社の場所

北茨城市華川町花園567

かなり山の中にあります。周りに神社以外なにもないです。

花園神社の画像

橋の下は渓流が流れていてとてもキレイ。
辺りは森というか山の中なので静かです。
朝早くに大子町から峠越えして来たのだけど、対向車もないし細い山道だったので怖かった。
9時から社務所が開くみたいなので1時間ほど散歩していました。

樹齢300年近くの樹があちこちにあって、歴史と自然を感じられます。
あいにくと天気が良くなかったのですが、雨は降っていなかったのでまったりと散策することができました。
参拝をすまして、ウロウロとしていると車が何台か来ました。
ここは花園渓谷といって紅葉で有名な場所でもあるんですね。
9時になって無事に御朱印をいただいたので北茨城市に向かうことにしました。

神社付近の紅葉です。
2013年11月15日の写真なのですが場所によって紅葉がまだなところもありました。

観光

関連記事

  • 2014年4月16日、草津温泉に行ってきました。昼間と夜のライトアップされた湯畑周辺の写真です。昼間は良い天気で湯畑もキレイでしたが、夜の温泉もいいもんですね^^ ここから見る湯畑は王道ですよねまったりと見ていると温泉に来た~って感じがしま …
  • さすらいの旅5日目です。今日は5月11日土曜日で天気は雨もよう、旅行で天気が悪いとがっかりしますね。週末なので道路も込むだろうし早めに移動しましょう。 手短に仕度をして昨日のおやきを朝ごはんに食べました。冷えてたけど、粒あんのおやきは美味し …
  • 草津温泉誰でも知っているというくらい有名な温泉地です草津の湯で治らないものは恋の病くらいだとか写真に写っている温泉まんじゅう屋の「ちちや」はおすすめですよ。それから湯畑にできたコンビニのセブンイレブンが地味になっていて景観に溶けこんでいます …
  • ものすごい田舎にあります。茨城空港は航空自衛隊と共用で滑走路を使っているためにジャンボジェットと戦闘機が一緒に見られます。というより、民間機より戦闘機のほうが飛ぶ回数が多いですね。 空港の外では滑走路に近い場所に広場みたいな場所があり、そこ …
  • 本宮神社(ほんぐうじんじゃ)二荒山神社発祥の地であり、日光の原点といえる場所。奈良時代、神橋を通り多くの人が参拝したというここから現在の二荒山神社本社に本殿が移された 言葉は悪いけど、寂れた感じが情緒があってとても心地よい場所です。本社のほ …

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。