転ばぬ先の杖 Look before you leap

四季の花が楽しめる 吉祥寺

吉祥寺(きちじょうじ)
庭が素敵な寺
500円で庭をみながらお茶をいただくこともできる

HP 吉祥寺

旅の詳しい記事は、2013春 旅6日目 群馬編

観光

関連記事

  • 5月7日から一週間の旅に出た記録です。大量に写真があるので少しずつ更新していきます。1日目は朝5時に自宅の水戸を出発して群馬を目指します。まずは群馬の知人宅にお邪魔する予定です。今回の旅は明確な目的はなく行き当たりばったりに名所をまわります …
  • アクアワールド大洗 その1 からの続きちょっとのつもりが3時間ほど滞在してしまったので写真が沢山あるんです。前回の記事にあった大水槽の別アングル写真があったので貼ります。 1つの水槽に2万匹ちかくの魚が泳いでいます。水槽のガラスに縦にスジが …
  • 軽井沢にある「白糸の滝」です。浅間山からの地下水が水源になっており、幅70メートル高さ3メートルの人口の滝である。滝は無料で見ることが出来るのですが、有料道路「白糸ハイランドウェイ」が300円かかります。 2014年4月16日に訪れたのです …
  • 正式名称は、「赤城神社」であるが、他の赤城神社との区別のため「三夜沢赤城神社(みよさわ あかぎじんじゃ)」とも呼ばれる。全国に約300社ある赤城神社の、本宮と推測されるうちの一社である。式内社(名神大社)論社、上野国二宮論社。旧社格は県社。 …
  • かかし祭りじゃ \(^o^)/栃木県下野市の星宮神社で行います。近所の子供たちが作ったと思われるかかしが沢山^^ ちなみに下野市は「しもつけし」と読みます。栃木は読み方が難しいところが多いな かかし本祭り・風まつり  平成25年8月25日( …

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。