転ばぬ先の杖 Look before you leap

信濃國一之宮 諏訪大社 上社前宮

信濃國一之宮 諏訪大社 上社前宮(かみしゃまえみや)は日本最古の神社の一つです。
諏訪湖の南側に位置しています。
他の神社に比べると小さいですが、近くに小川があったり自然に癒されます。

HP
WIKI
住所:長野県茅野市宮川2030

旅の詳しい記事は、2013春 旅4日目 長野編

観光

関連記事

  • 5月7日から一週間の旅に出た記録です。大量に写真があるので少しずつ更新していきます。1日目は朝5時に自宅の水戸を出発して群馬を目指します。まずは群馬の知人宅にお邪魔する予定です。今回の旅は明確な目的はなく行き当たりばったりに名所をまわります …
  • 湯の湖(ゆのこ)湯元があり湖にお湯が流れ込んでいる面白い湖湖畔を歩くと、かすかに硫黄の匂いがしました釣りをしている人がちらほらいて、無風のために日光白根が鏡のように映ってきれいでした。 WIKI 旅の詳しい記事は、旅7日目 群馬~栃木
  • 群馬県富岡市にある上野国一宮の貫前神社(ぬきさきじんじゃ)です。珍しい下り宮というのは、皆さんの記憶にある神社というものは階段でのぼりませんでしたか?そうです。高い位置にあるのが大半の神社なんですね。 この貫前神社は、参道を登って下るという …
  • さくら宇宙公園に行ってきましたここは日本に2ヵ所しかない大きなパラボラアンテナがあります写真を撮ってきたのでアルバム形式で公開 屋台の用意をしているおじさんと世間話しながら、まったり桜を堪能したよ
  • 今年も、涸沼自然公園の紫陽花を見に行ってきました。 週末の7月4日、5日に「2015 第6回涸沼あじさい祭り」が開催されるので、ちょっと早いですが混雑する前に行くことにしました。

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。