転ばぬ先の杖 Look before you leap

赤城山の麓 三夜沢赤城神社

正式名称は、「赤城神社」であるが、他の赤城神社との区別のため「三夜沢赤城神社(みよさわ あかぎじんじゃ)」とも呼ばれる。全国に約300社ある赤城神社の、本宮と推測されるうちの一社である。
式内社(名神大社)論社、上野国二宮論社。旧社格は県社。

群馬県前橋市三夜沢町114
WIKI

赤城山を神体山として祀る神社で、山腹に位置するのがこの神社で山頂の大洞赤城神社とともに総本宮とされる。
創建は不詳であるが、「続日本後紀」「日本三代実録」の記事をみると1200年前には存在していたらしい。

神池に浮かぶように手水舎がある。
大きな鯉が泳いでいるのが神社らしい^^

階段は少ないので参拝も楽ですね。
本殿前に見える「俵杉(たわらスギ)」は、左右一対で並んでいて中門南側とその西隣で合わせて3本あります。樹齢は千年以上で群馬県の天然記念物に指定されている。

本殿は明治2年の造営とのことで、昔の神社間での争いで燃やされたりしたのだろうね。
もったいないもったいない。

有名な水汲み場らしく、この日も沢山のポリタンクを持った人が水を汲んでいた。
滅菌消毒をしていないとのことで、沸かして飲むようにと看板にかいてある。
水汲みのおばちゃんと話したところ、とても美味しいよって言ってました^^

観光

関連記事

  • 二荒山神社 本社(ふたらさんじんじゃ ほんしゃ)日光東照宮と勘違いしている人も多いが、こちらが下野国一宮の神社です。1617年に本宮神社から移され今の本社に本殿を建てた。詳しくは WIKI 参照。 広大な社地は日光三山を含む日光連山8峰(男 …
  • 2日目です。今日は群馬名物の焼まんじゅうを食べたかったのだけど店が定休日で残念。その代わりに日本三大うどんといわれる水沢うどんを食べるよ。 友人宅を朝の6時に出発、朝焼けがきれいだね~ ちょっと早いかなと思いつつ、榛名神社を目指します。ナビ …
  • 栃木県佐野市の「佐野厄除け大師」に行ってきました。関東に住む人はテレビのCM等で知ってる人も多いと思います。正式名称は、惣宗寺(そうしゅうじ)で「佐野厄除け大師」は通称です。
  • 土合駅(どあいえき)水上にある上越線の駅です。日本一のもぐら駅の名は伊達じゃない!是非、WIKIを参照することをおすすめします^^本当はもっと暗かったのですがカメラで明るく撮ってしまって雰囲気がちょっと違うかもしれません wiki 土合駅  …
  • 戸隠神社 火之御子社(ひのみこしゃ)場所がわからず何度も目の前を素通りしてしまった。こじんまりとした神社 HP WIKI 旅の詳しい記事は、2013春 旅5日目 長野~群馬

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。