転ばぬ先の杖 Look before you leap

赤城山の麓 三夜沢赤城神社

正式名称は、「赤城神社」であるが、他の赤城神社との区別のため「三夜沢赤城神社(みよさわ あかぎじんじゃ)」とも呼ばれる。全国に約300社ある赤城神社の、本宮と推測されるうちの一社である。
式内社(名神大社)論社、上野国二宮論社。旧社格は県社。

群馬県前橋市三夜沢町114
WIKI

赤城山を神体山として祀る神社で、山腹に位置するのがこの神社で山頂の大洞赤城神社とともに総本宮とされる。
創建は不詳であるが、「続日本後紀」「日本三代実録」の記事をみると1200年前には存在していたらしい。

神池に浮かぶように手水舎がある。
大きな鯉が泳いでいるのが神社らしい^^

階段は少ないので参拝も楽ですね。
本殿前に見える「俵杉(たわらスギ)」は、左右一対で並んでいて中門南側とその西隣で合わせて3本あります。樹齢は千年以上で群馬県の天然記念物に指定されている。

本殿は明治2年の造営とのことで、昔の神社間での争いで燃やされたりしたのだろうね。
もったいないもったいない。

有名な水汲み場らしく、この日も沢山のポリタンクを持った人が水を汲んでいた。
滅菌消毒をしていないとのことで、沸かして飲むようにと看板にかいてある。
水汲みのおばちゃんと話したところ、とても美味しいよって言ってました^^

観光

関連記事

  • 茨城県水戸市松本町にある「保和苑」と「格さんの墓」に行ってきました。隣接しているので、まずは保和苑を散策大悲山保和院(だいひざんほわいん)桂岸寺というお寺の庭で、アジサイで有名です。 梅雨の時期に行ってきた記事は下記のリンクからどうぞ。保和 …
  • 牛の伏せた形に似ていることから、牛伏山(うしぶせやま)と名前がついたとかここは自分の生まれ故郷で、小さい頃に毎日みた景色です。とても懐かしい 牛伏山を遠くから見た風景です。牛の姿って言えばそうかもって感じですが (^^; 群馬県高崎市吉井町 …
  • 夏に一度行った水戸八幡宮に行ってきました。菊祭りをやっていて華やかでしたね。七五三をやっている家族連れもいて平日の昼間だったのに混雑していました。 参道のわきに夜店のなごりが残ってますね。紅葉はまだしてないけど、前回に来たときに気になったイ …
  • 第6回かみのかわサンフラワー祭りに行ってきました。8月23日開催ということで、まだ始まる前にフライングしてきたよ約10万本のひまわりが見られるらしいので楽しみです。 期日 平成25年8月23日(金)~25日(日)場所 栃木県河内郡上三川町上 …
  • 吹割の滝(ふきわれのたき)東洋のナイアガラといわれる群馬県沼田市の滝朝早くに訪れたため誰もいない遊歩道は手すりもなく、歩いていると吸い込まれそうで怖いもうちょっと時間が遅ければ水面が綺麗な色に撮れたのだろうなぁ WIKI 地図 旅の詳しい記 …

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。