転ばぬ先の杖 Look before you leap

かみのかわサンフラワー祭り

第6回かみのかわサンフラワー祭りに行ってきました。
8月23日開催ということで、まだ始まる前にフライングしてきたよ
約10万本のひまわりが見られるらしいので楽しみです。

期日 平成25年8月23日(金)~25日(日)
場所 栃木県河内郡上三川町上郷2140
    上三川町農村環境改善センター
料金 入場料、駐車料ともに無料
主催 かみのかわサンフラワー祭り実行委員会

kaminokawa-sunflower-festival-18

車を隣接する公園の駐車場にとめて、いざ出発!
公園の木々をぬけると、そこは一面の向日葵畑だった (*´ω`*)
天気予報では午後から雨になっていたので、期待してなかったのに晴天でラッキー
ヒマワリも太陽をあびて元気元気

30分ほど、写真を撮っていたのだけど暑くて公園の木の下に切り株があったので休憩
木陰の下でヒマワリ畑を見ていると、ポトポトって何か落ちてくる。
目の前に落ちてきたものを拾ってみたら・・・

どんぐり!!

リスでもいるのかな
それとも、どんぐり好きのネズミ?(笑)

朝6時に出発して到着したのが8時、混んでいるかなと思ったけど貸切状態でよかった。
写真を撮って人は自分の他におばちゃんが一人
話を聞くと宇都宮から来たそうな
一眼のカメラと三脚をもって元気にウロウロしてましたw
若いですなぁ

暫くすると業者のトラックが入ってきて作業を始めました。
どうやら、高台のやぐらを作るみたいですね。
高いところから見たらもっとキレイな写真が撮れたかもねぇ
フライングだったし仕方ないか
でも、咲き始めで元気一杯のひまわりが見られたので良しとしましょう^^

しかし、自分はまだカメラの使い方が下手でしょうがない
撮ってきた写真をみると、なんか納得できない仕上がりです^^;

観光

関連記事

  • 益子焼窯元共販センターに行ってきました。益子焼すげーでも、お高いのね 二階建てと同じ大きさのたぬきさすが益子ですな でかいどー玉袋もでかいどーちん(自主規制)もでかいどー なんかね野菜が安かったの梨も安かったぁ6個で300円だってさ買いよ買 …
  • 茨城県東茨城郡茨城町の涸沼自然公園(ひぬま-しぜんこうえん)にアジサイを見に行ってきました。「あじさいの谷」には約一万本の紫陽花が植えられています。ここは気温が低いため、他の場所より見頃が遅くまで楽しむことができます。 今週末に「涸沼あじさ …
  • 茨城県水戸市松本町にある「保和苑」と「格さんの墓」に行ってきました。隣接しているので、まずは保和苑を散策大悲山保和院(だいひざんほわいん)桂岸寺というお寺の庭で、アジサイで有名です。 梅雨の時期に行ってきた記事は下記のリンクからどうぞ。保和 …
  • 2014年4月16日、草津温泉に行ってきました。昼間と夜のライトアップされた湯畑周辺の写真です。昼間は良い天気で湯畑もキレイでしたが、夜の温泉もいいもんですね^^ ここから見る湯畑は王道ですよねまったりと見ていると温泉に来た~って感じがしま …
  • 今日、11月13日は茨城県民の日です。普段は近くて行かないところってありますよね?ここ、大洗マリンタワーもそうでした。しかし、今日は県民の日で無料開放しているのです \(^o^)/これは一度行ってみなくては!! というわけで、到着 (つ´∀ …

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。