転ばぬ先の杖 Look before you leap

榛名山&榛名湖

榛名湖はわかさぎが有名で冬に全面凍結するとワカサギ釣りをする姿がみられる。
しかし、近年の原発事故の影響でわかさぎを食べることが出来なくなっている。
湖畔にある榛名富士は手軽に登ることができる山でロープウェイでも上ることができる、上からの景色は絶景。

旅の詳しい記事は 旅2日目 群馬編

観光

関連記事

  • いろは堂本店 おやきが美味しいお店です。長野市から15キロほど山の中にあるお店で、本店では焼きたてを食べることが出来ます。具がたっぷり生地はもっちり、やはり作りたてはうまいっ!お店の方に了解を得て店内の写真を撮らせていただきました。 HP  …
  • 信濃國一之宮 諏訪大社 下社春宮(しもしゃはるみや)は日本最古の神社の一つです。諏訪湖の北側に位置しています。この神社が一番小さいかも HPWIKI住所:長野県諏訪郡下諏訪町193 旅の詳しい記事は、2013春 旅4日目 長野編
  • 榛名神社(はるなじんじゃ)、榛名山の中腹にある神社です。鳥居から本殿までの参道は550メートルと長い上り坂になっていますが自然がいっぱいで一度は訪れたい神社です。 旅の詳しい記事は 旅2日目 群馬編
  • 第6回かみのかわサンフラワー祭りに行ってきました。8月23日開催ということで、まだ始まる前にフライングしてきたよ約10万本のひまわりが見られるらしいので楽しみです。 期日 平成25年8月23日(金)~25日(日)場所 栃木県河内郡上三川町上 …
  • 湯の湖(ゆのこ)湯元があり湖にお湯が流れ込んでいる面白い湖湖畔を歩くと、かすかに硫黄の匂いがしました釣りをしている人がちらほらいて、無風のために日光白根が鏡のように映ってきれいでした。 WIKI 旅の詳しい記事は、旅7日目 群馬~栃木

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。