転ばぬ先の杖 Look before you leap

のり弁を海苔抜きで注文してみた

久しぶりに、ホカホカ弁当を買いに行った。
野菜炒め弁当と、のり弁当を買ったのだけど
ふっと海苔が邪魔に思った^^

さっそく店員さんに聞いてみた。

自分 「のり弁の海苔って無しにできますか?」
店員 「同じ値段で割引にはなりませんが出来ます^^」
自分 「じゃあ、海苔とオカカみたいなもの無しで」
店員 「はい、漬物とかはそのままで良いのですよね?」
自分 「はい、ご飯だけ普通にしてくれればOKです。」
店員 「わかりました」

10分後・・・

なんだか、寂しい弁当になった (´・ω・`)

海苔がないのに、のり弁とはいかに

日記

関連記事

  • 2014年2月8日は、10年に1度と言われる大雪が関東に降った。この程度で大雪というのも苦笑いする感じなんだけど、東京などは大混乱だったようだ。水戸も東京と同じく雪が降っても1センチくらいの地域だ。そこに30センチ以上の雪が降ったのだから、 …
  • 自動車の鍵についているリモコンが反応しなくなりました。荷物を持っている時など不便でしょうがないです。よし、自分で修理してみよう ^^ ディーラーで新しいリモコンキーを買うと7000円ほどするらしい。さらに自動車のほうの受信側が壊れていたら、 …
  • とても天気が良くてお月見日和ですね。近所のスーパーに団子を買いに行ったら、ススキをくれた。満月の十五夜を見ながら、まったり過ごす時間は良いですね。 目次 [閉じる]1 中秋の名月とは2 中秋の名月の画像3 月のうんちく 中秋の名月とは 中秋 …
  • 約100年に一度の満月です。生きているうちに、今日と同じ月を見ることは出来ないかも。ちょうど今の月は地球に近いところを通っています。 「ハニームーン」がさらに大きくみえるチャンス \(^o^)/13日の金曜日、満月のハニームーンってことで・ …
  • 食べてから気づいたのだけど、消費期限はヤバイかなぁ賞味期限だったら良かったのにな。でも、カビとかなかったし大丈夫かも う~ん (´・ω・`) 今の時期気温も高いし不安だなまあ、腹壊したらあたったということにしとこう (^^;メロンパン美味し …

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。