転ばぬ先の杖 Look before you leap

明日の皆既月食 晴れるといいな

明日、2014年10月8日の18時ごろから皆既月食が始まる。
3年ぶりなので是非みたいのだけど天気が不安
赤い赤銅色の月ってのもいいね^^ 逢魔が時って感じ。

西日本ほど月の角度が低いらしく。
沖縄とかは水平線に近いから見えにくいのかも。

あとは天気の問題だけ。
晴れるといいなぁ

今回は地球の影に隠れる月が影の真ん中を通るので皆既月食の状態が長く続くらしい。
写真を撮る予定だけど、満月と違って暗いのできれいに撮れるか心配。

こんな時は、高価な良いレンズが欲しいと思う。
もし撮れたら明日のブログにアップします。

明日、時間がある人は空を見上げてみてはいかがでしょう?
方角は東~南東で高い建物がないところで見ましょう^^

中二病のように呟くのも可
赤い月を見ながら「とうとう奴らが復活するか・・・ ふふふ」

しかし他人に聞こえないようにつぶやきましょうw

日記

関連記事

  • 旅をしていると神社やお寺に参拝することって多いですよね。いままで気にしていなかったのですがネットで調べると御朱印を集めている人が多いのがわかります。そこで簡単に、御朱印の説明をしたいと思います。自分用のメモなんですけどね 目次 [閉じる]1 …
  • まず最初に、この病気の説明をちょろっとしてから話を進めたいと思います。唾石症(だせきしょう)とは唾液線の中や管の途中に石が出来てしまう病気です。初めて聞いた人もいるかもしれませんが、そんなに珍しい病気ではないようです。 この唾液線に出来る石 …
  • 夢にうなされて起きたのは久しぶりだ内容も鮮明に覚えている夜、寝ようとして布団を敷いていた。 そこに、某タレントのトリ◯ドルが現われた!見上げるとモデルのようにポーズを決め片手には何故か溶けてポタポタたれたアイスを持っている 「そこ、あたしの …
  • 東北地方太平洋沖地震が2011年3月11日に発生して、もうすぐ4年になります。 ここ茨城も報道はあまりされませんでしたが大きな被害がでました。 昨日も震度3の地震があって、このくらいの地震は毎週のように続いています。 もともと茨城県は震源地 …
  • 夢なので、本当の話ではありません。フィクションです起きた後に夢の内容を覚えているのは珍しいので書き残すことにするでも、夢くらい楽しい夢を見せて欲しい (´;ω;`) 友人と、とある観光地に行った。とても良い天気で絶好の写真日和だ (^^)綺 …

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。