転ばぬ先の杖 Look before you leap

日本一の大黒様 中之嶽神社

中之嶽神社(なかのたけじんじゃ)に行ってきました。
日本一大きいという大黒様があると聞いたので楽しみ^^
場所は妙義神社を通り過ぎて、さらに奥に20分ほど山道を進みます。

途中に「県立森林 公園さくらの里」があって桜が満開でした。

群馬県甘楽郡下仁田町上小坂1248番地

隣接されたドライブインに車をとめます。
このドライブインは中之嶽神社の境内で神社が経営しているそうです。
近いところから見ると妙義山はデコボコしていているのがハッキリわかりますね。

※ 桜の写真は2014年4月15日のものです

奥に大黒様がちらっと見えてきました

ドライブインと神社の間に道路があるので注意しながら渡ると看板に地下道の文字が
安全のために地下を通って神社に行けるようになっているみたいですね。

ここの宮司さんの息子が甲子園に出場したそうで、野球をやっている人の参拝も多いとか
甲子という文字もそういう意味なのかしらと思ってみたり。
覗いてみると野球お守りなんてものもありました。

御朱印をお願いして参拝にいきます。

日本一大きいという大黒様です。
通常は木槌を持っているのが、ここは剣を持っている大黒様で珍しい。
理由は不動明王と大黒様が習合した姿と言われる説や、この中之嶽神社の神宝が剣ということで持っている説があるらしい

中之嶽大国神社の社殿です。
左右に大黒様がいるのは珍しいですね

中之嶽神社の社殿はこの急な長い階段の上です (^^;
ここは妙義山の南麓に鎮座する轟岩(とどろきいわ)を神体とする巨岩信仰なので、すぐ後ろに大きな岩があります。
妙義神社の階段もきつかったけど、ここの神社もキツイ

写真の鳥居の右下に大きなイカリがあるのが不思議で御朱印を頂くときに宮司さんに聞いてみました。
海の安全のために漁師の方などがこちらの神社まで参拝に来るそうです。
ほほぅ 海のそばにも神社が沢山あるのに不思議だわ~
宮司さん曰く、入り口の鳥居の裏を見ると面白いかもしれませんとのこと。

おっ ( ̄□ ̄;)!!

奉納が茨城県の茨城町、平磯町、那珂湊だと!
水戸のお隣の街ではないか~~~~
しかも海がある場所ばかりで宮司さんの言ってたのはこれか。

しかし、こんなところで茨城につながりがあるとはねぇ・・・

こんなところにも茨城の地名が!
いやいや、ビックリしたね

観光

関連記事

  • 戸隠神社 奥社(おくしゃ) 九頭龍社(くずりゅうしゃ)鳥居をぐぐった先は永遠と参道が続いている。途中にある赤い山門の先には17世紀に植えられたという立派な杉の木が並んでいて最高のパワースポットです。片道30分かかると言われていましたが、あい …
  • 土合駅(どあいえき)水上にある上越線の駅です。日本一のもぐら駅の名は伊達じゃない!是非、WIKIを参照することをおすすめします^^本当はもっと暗かったのですがカメラで明るく撮ってしまって雰囲気がちょっと違うかもしれません wiki 土合駅  …
  • 茨城県護国神社(いばらきけんごこくじんじゃ)は茨城県水戸市の偕楽園桜山にある神社。茨城県水戸市見川1丁目2-1桜山は名前の通り桜が沢山植えられていて花見の時期は大勢の人で賑わう。 この神社は茨城県下の戦没者を祀っている。敗戦後、護国神社は軍 …
  • 去年の旅から1年ぶりの群馬に行ってきた。今回の目的は千本桜の鑑賞、某ボカロの歌じゃないけどね桜と温泉三昧の旅に出発だ~ 栃木県の岩舟駅 ここは「秒速5センチメートル」の聖地であります。(つ´∀`)つ ぬこ~ おばあちゃんと雑談していたら、「 …
  • 2日目です。今日は群馬名物の焼まんじゅうを食べたかったのだけど店が定休日で残念。その代わりに日本三大うどんといわれる水沢うどんを食べるよ。 友人宅を朝の6時に出発、朝焼けがきれいだね~ ちょっと早いかなと思いつつ、榛名神社を目指します。ナビ …

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。