転ばぬ先の杖 Look before you leap

俺のものは俺のもの

ジャイアンの画像がツイッターで20万もリツイートされてるらしい。
ジャイアンも人気者だな^^
なんだろうとみてみたら

ジャイアンの名言で
「俺のモノは俺のモノ。お前のモノは俺のモノ」ってあるけど、あれはいじめっ子の言葉じゃなくて、のび太が小学校の入学式の時に無くしたモノをジャイアンが一緒に探してくれた時の言葉なのは最近まで知らなかった。

お前が無くしても俺のモノだと思って探す。
お前の痛みも俺のモノ。

いや、これ違うからw

原作でこんな台詞ないし、こういうシーンもない。
なんでこんなものが出てきたのだろう。
もしかしたらアニメであったシーンなのかな?
もしあったとしても後付けの設定だよね。

それにしても美化されすぎw
キレイなジャイアンですか(゚Д゚)

それにしても、ツイッターって騙される人多いな。

アニメ&漫画

関連記事

  • DVDがレンタルされたので「風立ちぬ」を借りてきた。宮﨑駿が原作・監督をしたアニメ映画です。見終わって一言いうならば、子供向けではないかなって感じ。 風立ちぬ 公式サイト 喫煙シーンもあるし禁煙のうるさい人は騒ぐかもしれないな。子供にはちょ …
  • 田村ゆかりさん、じゅうなな歳は声優さんですwしかし、googleもひどいなぁ ^^;十七歳って言ってるのに・・・ これが検索画面 「田村ゆかり 年齢」で検索してみた。 何度も言いますが 田村ゆかりさん、じゅうなな歳です。 田村ゆかり さんじ …
  • なんかもうアホかと・・・タバコを吸うシーンが多いからやめろとかさ表現の自由はどこにいった? 自分が喫煙者だから言うわけじゃないけどね。見せたくないなら子供には見せないようにするとかすればいいじゃん。戦争映画やとある推理アニメなんかで、ごろご …
  • 久しぶりにドラえもんの映画をみた^^せっかくなので、コミック版の「のび太と夢幻三剣士」の漫画とアニメを比べてみることにする。大人の腐った目線から感想を書いていくw 「のび太と夢幻三剣士」は、ドラえもん映画化15周年記念作品で1994年に公開 …
  • 未収録21作品ということで楽しみです。プラス5巻の発売が2004年ですので、8年ぶりの新刊になりますね。 買ってページをめくった第一印象は、紙質が悪くなったということ。まあ、内容が悪いとかじゃなく製本の質が落ちたなぁって感じ。値段が安いので …

  1. 2011年三月に放送されたアニメで使った言葉ですね。原作では一度しか使われてないとかなんとか…
    まぁアニメの子供のみる番組としての配慮ですかね

タロウ へ返信する コメントをキャンセル

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。