転ばぬ先の杖 Look before you leap

百里基地&茨城空港

百里基地に近いお客さんのところに行ったのでついでに見てきた。
お客さん宅は窓開けていると、めちゃウルサイ
戦闘機が、ごーーーーって頻繁に飛んでる(^^;

話を聞くところ9月8日に、第29回 百里基地航空祭があってその訓練をしているそうな。
ブルーインパルスも来るのか
ほほぅ

https://www.mod.go.jp/asdf/hyakuri/

第29回 百里基地航空祭
平成25年9月8日(日) 開催時間 9:00~15:00

仕事も終わったし、ついでにちょっと見てこよう。
空港のそばの公園からカメラ片手に待っていると、ちょうど飛んできた。

hyakurikiti-ibarakiairport-01

かっこいいね^^

着陸~
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

これは、百里基地航空祭に行きたくなってきた。
しかし、混むだろうなぁ

動画も撮ってみた。
ブレまくりなのはヘタクソなので勘弁してね^^;

観光

関連記事

  • 本当は6月10日頃に行く予定だったのだけど、火傷の怪我で今になってしまった。目的は潮来(いたこ)のあやめ祭りもう散ってしまったろうなぁ 残念だ。 でも、今日の目的は茨城県の一宮神社である鹿島神宮が目的なのだ!朝4時に起きて、いそいそと茨城県 …
  • いろは堂本店 おやきが美味しいお店です。長野市から15キロほど山の中にあるお店で、本店では焼きたてを食べることが出来ます。具がたっぷり生地はもっちり、やはり作りたてはうまいっ!お店の方に了解を得て店内の写真を撮らせていただきました。 HP  …
  • 戸隠神社 火之御子社(ひのみこしゃ)場所がわからず何度も目の前を素通りしてしまった。こじんまりとした神社 HP WIKI 旅の詳しい記事は、2013春 旅5日目 長野~群馬
  • 湯の湖(ゆのこ)湯元があり湖にお湯が流れ込んでいる面白い湖湖畔を歩くと、かすかに硫黄の匂いがしました釣りをしている人がちらほらいて、無風のために日光白根が鏡のように映ってきれいでした。 WIKI 旅の詳しい記事は、旅7日目 群馬~栃木
  • 第6回かみのかわサンフラワー祭りに行ってきました。8月23日開催ということで、まだ始まる前にフライングしてきたよ約10万本のひまわりが見られるらしいので楽しみです。 期日 平成25年8月23日(金)~25日(日)場所 栃木県河内郡上三川町上 …

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。