転ばぬ先の杖 Look before you leap

百里基地&茨城空港

百里基地に近いお客さんのところに行ったのでついでに見てきた。
お客さん宅は窓開けていると、めちゃウルサイ
戦闘機が、ごーーーーって頻繁に飛んでる(^^;

話を聞くところ9月8日に、第29回 百里基地航空祭があってその訓練をしているそうな。
ブルーインパルスも来るのか
ほほぅ

https://www.mod.go.jp/asdf/hyakuri/

第29回 百里基地航空祭
平成25年9月8日(日) 開催時間 9:00~15:00

仕事も終わったし、ついでにちょっと見てこよう。
空港のそばの公園からカメラ片手に待っていると、ちょうど飛んできた。

hyakurikiti-ibarakiairport-01

かっこいいね^^

着陸~
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

これは、百里基地航空祭に行きたくなってきた。
しかし、混むだろうなぁ

動画も撮ってみた。
ブレまくりなのはヘタクソなので勘弁してね^^;

観光

関連記事

  • 茨城県那珂市の那珂総合公園、ひまわり畑を見てきました。「なかひまわりフェスティバル」は8月24日に行われたのですが、その日にはいけなかった。近隣の畑に約4haの畑には25万本のひまわりが咲いていてキレイでした 朝6時ごろ仕事が始まる前に見に …
  • 湯の湖(ゆのこ)湯元があり湖にお湯が流れ込んでいる面白い湖湖畔を歩くと、かすかに硫黄の匂いがしました釣りをしている人がちらほらいて、無風のために日光白根が鏡のように映ってきれいでした。 WIKI 旅の詳しい記事は、旅7日目 群馬~栃木
  • ものすごい田舎にあります。茨城空港は航空自衛隊と共用で滑走路を使っているためにジャンボジェットと戦闘機が一緒に見られます。というより、民間機より戦闘機のほうが飛ぶ回数が多いですね。 空港の外では滑走路に近い場所に広場みたいな場所があり、そこ …
  • 一人旅4日目、2014年4月17日の記事です。最終日は特に予定もなく、自宅に帰るだけの日友人にお土産の「焼きまんじゅう」を買って50号を水戸方面へ。 途中、わたらせ渓谷鉄道の看板に惹かれ寄り道をしてみる。これも一人旅の醍醐味ですね。 はねた …
  • さすらいの旅6日目です。今日は草津温泉に来ています。ちょっと寝坊して6時まで寝てしまった。 目次 [閉じる]1 草津温泉2 尻焼温泉3 野反湖4 もぐら駅 土合駅5 吉祥寺6 望郷の湯 草津温泉 恋の病以外は治せる? 草津温泉 WIKI 湯 …

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。