転ばぬ先の杖 Look before you leap

恋の病以外は治せる? 草津温泉

草津温泉
誰でも知っているというくらい有名な温泉地です
草津の湯で治らないものは恋の病くらいだとか
写真に写っている温泉まんじゅう屋の「ちちや」はおすすめですよ。
それから湯畑にできたコンビニのセブンイレブンが地味になっていて景観に溶けこんでいますね^^
朝早く撮ったもので最初のほうの写真ちょっと暗く写ってます

旅の詳しい記事は、2013春 旅6日目 群馬編

観光

関連記事

  • さすらいの旅5日目です。今日は5月11日土曜日で天気は雨もよう、旅行で天気が悪いとがっかりしますね。週末なので道路も込むだろうし早めに移動しましょう。 手短に仕度をして昨日のおやきを朝ごはんに食べました。冷えてたけど、粒あんのおやきは美味し …
  • 本当は6月10日頃に行く予定だったのだけど、火傷の怪我で今になってしまった。目的は潮来(いたこ)のあやめ祭りもう散ってしまったろうなぁ 残念だ。 でも、今日の目的は茨城県の一宮神社である鹿島神宮が目的なのだ!朝4時に起きて、いそいそと茨城県 …
  • 2日目です。今日は群馬名物の焼まんじゅうを食べたかったのだけど店が定休日で残念。その代わりに日本三大うどんといわれる水沢うどんを食べるよ。 友人宅を朝の6時に出発、朝焼けがきれいだね~ ちょっと早いかなと思いつつ、榛名神社を目指します。ナビ …
  • 中之嶽神社(なかのたけじんじゃ)に行ってきました。日本一大きいという大黒様があると聞いたので楽しみ^^場所は妙義神社を通り過ぎて、さらに奥に20分ほど山道を進みます。 途中に「県立森林 公園さくらの里」があって桜が満開でした。 群馬県甘楽郡 …
  • 正式名称は、「赤城神社」であるが、他の赤城神社との区別のため「三夜沢赤城神社(みよさわ あかぎじんじゃ)」とも呼ばれる。全国に約300社ある赤城神社の、本宮と推測されるうちの一社である。式内社(名神大社)論社、上野国二宮論社。旧社格は県社。 …

    • 今の時期は新緑がきれいですよ
      秋は紅葉、冬は雪を見ながら温泉にちゃっぽり
      いやぁ最高ですな^^

はけ へ返信する コメントをキャンセル

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。