転ばぬ先の杖 Look before you leap

恋の病以外は治せる? 草津温泉

草津温泉
誰でも知っているというくらい有名な温泉地です
草津の湯で治らないものは恋の病くらいだとか
写真に写っている温泉まんじゅう屋の「ちちや」はおすすめですよ。
それから湯畑にできたコンビニのセブンイレブンが地味になっていて景観に溶けこんでいますね^^
朝早く撮ったもので最初のほうの写真ちょっと暗く写ってます

旅の詳しい記事は、2013春 旅6日目 群馬編

観光

関連記事

  • 群馬県高崎市にある少林山達磨寺(しょうりんざんだるまじ)です。名前の通りダルマが有名で1月のだるま市は沢山の人が集まります。高崎駅ではダルマ弁当が売られていて空き箱は貯金箱になります。 旅の詳しい記事は 旅1日目 水戸~群馬
  • さすらいの旅5日目です。今日は5月11日土曜日で天気は雨もよう、旅行で天気が悪いとがっかりしますね。週末なので道路も込むだろうし早めに移動しましょう。 手短に仕度をして昨日のおやきを朝ごはんに食べました。冷えてたけど、粒あんのおやきは美味し …
  • 野反湖(のぞりこ)とても美しい湖です。時間があるときにでも散策してみたいですね。夜はとても星がきれいなそうでお泊まりもいいかも 旅の詳しい記事は、2013春 旅6日目 群馬編
  • ちょっと寝坊して朝6時に出発です。2日間お世話になった知人にお別れをして横川駅を目指します。横川からめがね橋までの遊歩道を歩く予定 目次 [閉じる]1 横川の釜飯2 碓氷峠 アプトの道3 碓氷峠 めがね橋4 軽井沢町5 鬼押出し園6 長野県 …
  • ものすごい田舎にあります。茨城空港は航空自衛隊と共用で滑走路を使っているためにジャンボジェットと戦闘機が一緒に見られます。というより、民間機より戦闘機のほうが飛ぶ回数が多いですね。 空港の外では滑走路に近い場所に広場みたいな場所があり、そこ …

    • 今の時期は新緑がきれいですよ
      秋は紅葉、冬は雪を見ながら温泉にちゃっぽり
      いやぁ最高ですな^^

あよ へ返信する コメントをキャンセル

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。