転ばぬ先の杖 Look before you leap

トトロのいる下古山星宮神社

下古山星宮神社に行ってきた。
かかし祭りが行われてるらしいと情報があったのでちょうどよかった
田んぼの真ん中にポツンと森のようなものがある、そこが星宮神社です。

下古山星宮神社(しもこやま ほしのじんじゃ)

星宮神社 地図(しものつけし、しもこやま)

大同2年(807)に創建されたと伝わる由緒ある神社ということで楽しみです。
しかし、「ナニコレ珍百景」に登録された鳥居があるとかで、ちょっと怖いようなw

simokoyama-hosinomiyajinja-01

Σ(゚Д゚;エーッ!
神社正面の写真なんだけど左になにかあるよね

simokoyama-hosinomiyajinja-02

なにっ! ト、トトロだとっ

simokoyama-hosinomiyajinja-03

さつきとメイもおるやんか!

トトロのお腹に入れるようだ

simokoyama-hosinomiyajinja-05

ペットボトルで作った鳥居がある (*´ω`*)
いいねぇ

simokoyama-hosinomiyajinja-06

Σ(゚Д゚;あれ?
下の布、もしかして
下着の女の子シーツが・・・
みなかったことにしよう( ̄д ̄)

セミの抜け殻とか、どんぐりが置いてある
近所の子供がお供えでもしたかな?

なるほど、奥には神社に抜ける道があるみたい
トトロに出てくる森へ続く木の道ですな

simokoyama-hosinomiyajinja-09

木のトンネルもどきを抜けると
境内にでた!

simokoyama-hosinomiyajinja-10

注連縄(しめなわ)が変っていて蛇になってます。

simokoyama-hosinomiyajinja-11

かかし祭りかぁ
あとで見に行こう

simokoyama-hosinomiyajinja-12

階段を上って参拝です

ここも蛇になってますね

なんか変った神社でした。
古い歴史をもってるのに、もったいない
まあ、ネタになるしいいけどw
また来よう

観光

関連記事

  • 今回は、「イルカとアシカのオーシャンライブ」です。 ここが、アシカとイルカのショーをやるオーシャンシアターです。なんか、警備員さんが多くて物々しい感じ。平均、1日4回ショーをやるので最後の頃はイルカも疲れ気味。 正面よりは、ちょっと端っこの …
  • 戸隠神社 奥社(おくしゃ) 九頭龍社(くずりゅうしゃ)鳥居をぐぐった先は永遠と参道が続いている。途中にある赤い山門の先には17世紀に植えられたという立派な杉の木が並んでいて最高のパワースポットです。片道30分かかると言われていましたが、あい …
  • 佐々宗淳(さっさ むねきよ)通称、介三郎(すけさぶろう)水戸黄門に登場する佐々木助三郎のモデルといわれている人です。茨城県常陸太田市の正宗寺にお墓があります。 茨城県常陸太田市増井町1514 西山荘から5キロほど時間は15分くらいの距離です …
  • 常盤神社に行ってきたここは徳川光圀、馴染みやすい名前でいうと水戸黄門を祀っている神社です。黄門さまは時代劇で全国をウロウロしてたけど実際はしてないんだよね。 光圀は家康の孫にあたる水戸藩主2代目です。いただいた御朱印にも、で~んと葵の御紋が …
  • 2日目です。今日は群馬名物の焼まんじゅうを食べたかったのだけど店が定休日で残念。その代わりに日本三大うどんといわれる水沢うどんを食べるよ。 友人宅を朝の6時に出発、朝焼けがきれいだね~ ちょっと早いかなと思いつつ、榛名神社を目指します。ナビ …

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。