転ばぬ先の杖 Look before you leap

春の軽井沢 白糸の滝

軽井沢にある「白糸の滝」です。
浅間山からの地下水が水源になっており、幅70メートル高さ3メートルの人口の滝である。
滝は無料で見ることが出来るのですが、有料道路「白糸ハイランドウェイ」が300円かかります。

2014年4月16日に訪れたのですが、まだ雪が残っていました。
道路には雪はないので通行は問題なし
平日のわりに駐車場は満車で車をとめるのに苦労しました。

峰の茶屋から5キロほどなのに有料道路で300円・・・。
高いよ高過ぎる (ーー;
鬼押出し園に行く方向も有料道路になっていて、あっちもお金がかかります。
そろそろ無料にしてもいいのでは?

テコテコと「白糸の滝」入り口を進みます。
時期的に周りの木が寂しいなぁ
緑がないもんね~

「白糸の滝」までもう少し
手前にこれまた人口に作られた小さな滝があります。
雪解け水で足元が泥だらけなので注意

水量が少ないですね(^^;
やっぱり夏に来るのが一番いいかもしれません。
木も緑でキレイになるしね。

水量のあるところをアップでパシャリ
なんか寂しい写真になってしまったw

滝の文字が入った木が斜めなのが、また寂れた感じに (^^;
真っ直ぐだったはずなんだけどねぇ
軽井沢町でマメに管理していないのかな。

次は夏の時期に来よう うん

観光

関連記事

  • 5月7日から一週間の旅に出た記録です。大量に写真があるので少しずつ更新していきます。1日目は朝5時に自宅の水戸を出発して群馬を目指します。まずは群馬の知人宅にお邪魔する予定です。今回の旅は明確な目的はなく行き当たりばったりに名所をまわります …
  • 前日に友人宅の民宿に泊まって朝早くから紅葉を見に行きました。 汐見滝吊り橋の場所 茨城県高萩市の山側にある「花貫渓谷」です。市内から山に向かって15キロほど走って花貫ダムを通り過ぎてちょっと先にあります。道沿いに立て看板があったのでその通り …
  • 浅間山のふもとにある鬼押し出し園です。鬼押し出し園は有料のところもあるのですが今回は無料のところを見てきました。内容はどちらでもかわらず^^; 無料で十分です。 旅の詳しい記事は 2013春 旅3日目 群馬~長野
  • 下古山星宮神社に行ってきた。かかし祭りが行われてるらしいと情報があったのでちょうどよかった田んぼの真ん中にポツンと森のようなものがある、そこが星宮神社です。 下古山星宮神社(しもこやま ほしのじんじゃ) 星宮神社 地図(しものつけし、しもこ …
  • 2014年4月17日に「おおた芝桜まつり」に行ってきました。 場所は、群馬県太田市の北部運動公園です。 入場料などは無料なのですが駐車場代に500円かかります。 評判がいいので期待して行ったのですが、どうも微妙でした (^^; 感想は、こん …

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。