転ばぬ先の杖 Look before you leap

死亡ではなく心肺停止という理由

御嶽山(おんたけさん)の噴火で連日報道されています。
週末ということで人が多かったのが怪我人が多くなった理由でしょう。
自然災害という力の前には人間なんて弱いものですね。

本題に入ります。
報道で心肺停止が何人と言っていますが、それって死んでいるのでは?と思った人も多いのではないでしょうか。
何故、死亡ではなく心肺停止なのでしょうか?

これは理由があって日本では死亡の確認に医師の確認が必要なのです。

一般人からすれば、心臓が止まって呼吸も止まっていれば死んでいるのでは?と思います。
医師の死亡確認は、「心臓停止・呼吸停止・脈拍停止・瞳孔拡大」の4つすべて確認して、初めて死亡が確定するそうです。
難しい話ですが、裏を返すと医師が確定しない限り死亡していないという奇妙な状態になるわけですね。

最後に亡くなった人達に、心よりご冥福を申し上げます。

日記

関連記事

  • 2014年2月8日は、10年に1度と言われる大雪が関東に降った。この程度で大雪というのも苦笑いする感じなんだけど、東京などは大混乱だったようだ。水戸も東京と同じく雪が降っても1センチくらいの地域だ。そこに30センチ以上の雪が降ったのだから、 …
  • 世間は三連休なんて話ですが自営業に休みはありません (´;ω;`)仕事の合間に窓の外をみると赤とんぼが飛んでいました。うわー 秋だよ~ ついこの間まで夏だったのにねぇ お隣の庭に美味しいそうな柿がなっていたので、おじいさんに「写真とってもい …
  • 旅をしていると神社やお寺に参拝することって多いですよね。いままで気にしていなかったのですがネットで調べると御朱印を集めている人が多いのがわかります。そこで簡単に、御朱印の説明をしたいと思います。自分用のメモなんですけどね 目次 [閉じる]1 …
  • レモン牛乳栃木に行ったらこれを飲めと言われていつも忘れてた今回は買って飲んでみたよ 栃木県の宇都宮のあたりが発祥地なのかな?こっちでは売ってないので、やはり栃木で買わないとね レモン・コーヒー・ぶどうの三種類スーパーで買ったので、ちょっと安 …
  • 最近とっても我慢していたんです。でもね・・・何故か本が増えているんですのよ (゚Д゚) そりゃあ、お前が自分で買っているからだろうが!と言われますわね。 やはりビブリオマニアの血には逆らえません。気が付くと本屋で何冊か文庫を買っているし、ネ …

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。