転ばぬ先の杖 Look before you leap

千波湖の桜 ライトアップがキレイ

茨城県水戸市の中心にある千波湖(せんばこ)に桜を見に行ってきました。
夜間はライトアップしているので、夜も行って写真を撮ってきたよ。
相変わらず写真の腕は上達していないけど、まあまあの出来かな。

明日から天気が崩れそうということで平日なのに人がいっぱい。
桜の開花状態は8分咲きって感じ。
昼間、暖かいので一気に満開になりそうです。

ちょうど満開の時期に雨が降りそうなので心配。
桜の見ごろは短くて短命なので晴れて欲しいな。

黒鳥と桜
今年は白鳥のヒナの写真撮れるかなぁ
雛はかわいいよ~

先日、梅の花が咲いたと思ったら今度は桜。
忙しい忙しいw
桜と青空っていいね。
ずっと見上げていたら、首が痛くなるけどさ。

関東地方の人は知っているかもしれないけど
NHK水戸放送局が背景に使ってる芸術館の塔です。
地震のとき、テレビに頻繁に映っていたから有名になったらしいw

ライトアップされた桜
水面に映ってきれいでした。
ちょっと露出オーバーで撮ったので明るく写ってるね。

桜のライトアップは午後6時~10時まで
今日もカップルが多かったなぁ・・・

観光

関連記事

  • 群馬県高崎市にある慈眼院(じげんいん)の白衣大観音(びゃくえだいかんのん)です。観音山の頂上に位置し遠くからもその姿をみることができます。この観音山にはカッパピアというプールや遊園地があって遊んだものですが、現在は閉園しています。 群馬県高 …
  • 茨城県護国神社(いばらきけんごこくじんじゃ)は茨城県水戸市の偕楽園桜山にある神社。茨城県水戸市見川1丁目2-1桜山は名前の通り桜が沢山植えられていて花見の時期は大勢の人で賑わう。 この神社は茨城県下の戦没者を祀っている。敗戦後、護国神社は軍 …
  • まったり一人旅4日目です。今日はこの旅はじめての車泊でドキドキだったけど以外とあっさり寝られました。朝5時に起きると諏訪湖の遊歩道を散歩してる人がいました。 目次 [閉じる]1 諏訪湖2 諏訪大社の上社本宮3 諏訪大社の上社前宮4 諏訪大社 …
  • 旅2日目は友人宅にお泊りスタート午前中に一人で行きたいところがあったので朝早く出発高崎市に向かいます。 ここは生まれた街なので懐かしい反面、変わってしまっていてショックも大きいこの町に来るのは30年ぶりってことで、散策してみました。昔通って …
  • 2014年4月17日に「おおた芝桜まつり」に行ってきました。 場所は、群馬県太田市の北部運動公園です。 入場料などは無料なのですが駐車場代に500円かかります。 評判がいいので期待して行ったのですが、どうも微妙でした (^^; 感想は、こん …

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。