転ばぬ先の杖 Look before you leap

明日の皆既月食 晴れるといいな

明日、2014年10月8日の18時ごろから皆既月食が始まる。
3年ぶりなので是非みたいのだけど天気が不安
赤い赤銅色の月ってのもいいね^^ 逢魔が時って感じ。

西日本ほど月の角度が低いらしく。
沖縄とかは水平線に近いから見えにくいのかも。

あとは天気の問題だけ。
晴れるといいなぁ

今回は地球の影に隠れる月が影の真ん中を通るので皆既月食の状態が長く続くらしい。
写真を撮る予定だけど、満月と違って暗いのできれいに撮れるか心配。

こんな時は、高価な良いレンズが欲しいと思う。
もし撮れたら明日のブログにアップします。

明日、時間がある人は空を見上げてみてはいかがでしょう?
方角は東~南東で高い建物がないところで見ましょう^^

中二病のように呟くのも可
赤い月を見ながら「とうとう奴らが復活するか・・・ ふふふ」

しかし他人に聞こえないようにつぶやきましょうw

日記

関連記事

  • 2014年2月8日は、10年に1度と言われる大雪が関東に降った。この程度で大雪というのも苦笑いする感じなんだけど、東京などは大混乱だったようだ。水戸も東京と同じく雪が降っても1センチくらいの地域だ。そこに30センチ以上の雪が降ったのだから、 …
  • 久しぶりに、ホカホカ弁当を買いに行った。野菜炒め弁当と、のり弁当を買ったのだけどふっと海苔が邪魔に思った^^ さっそく店員さんに聞いてみた。 自分 「のり弁の海苔って無しにできますか?」店員 「同じ値段で割引にはなりませんが出来ます^^」自 …
  • 目次 [閉じる]1 ビジネスホテルの内緒話を教えます2 ホテルの客室清掃員の話3 フロントの話4 朝食時の話5 薬物中毒の話6 虫の話7 ローレックスの時計の話8 駐車場の話 ビジネスホテルの内緒話を教えます どんな仕事でもクレームというの …
  • 近所の酒造メーカの「明利酒類株式会社」に行ってきました。年に一度、蔵開きというイベントがあって安く買えるんです。今回は100円で酒粕のつめ放題をしてきました。 先着300名に酒粕をプレゼントということで30分前に行ったのですが、すでに長蛇の …
  • 世間は三連休なんて話ですが自営業に休みはありません (´;ω;`)仕事の合間に窓の外をみると赤とんぼが飛んでいました。うわー 秋だよ~ ついこの間まで夏だったのにねぇ お隣の庭に美味しいそうな柿がなっていたので、おじいさんに「写真とってもい …

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。