転ばぬ先の杖 Look before you leap

高崎白衣大観音 慈眼院

群馬県高崎市にある慈眼院(じげんいん)の白衣大観音(びゃくえだいかんのん)です。
観音山の頂上に位置し遠くからもその姿をみることができます。
この観音山にはカッパピアというプールや遊園地があって遊んだものですが、現在は閉園しています。

群馬県高崎市石原町2710−1

旅の詳しい記事は 旅1日目 水戸~群馬

観光

関連記事

  • 茨城県那珂市の那珂総合公園、ひまわり畑を見てきました。「なかひまわりフェスティバル」は8月24日に行われたのですが、その日にはいけなかった。近隣の畑に約4haの畑には25万本のひまわりが咲いていてキレイでした 朝6時ごろ仕事が始まる前に見に …
  • 久しぶりに大洗磯前神社を訪れたところ工事をしていました。あー 建て直されるのは良いことなんだけど古びた感じがなくなるのも寂しい。海から拝殿までの工事中の写真を残しておこうと思う。 海沿いの道に二の鳥居があります。この手前の交差点に、もっと大 …
  • 諏訪湖 WIKI 諏訪湖 1月の寒い時期には氷点下マイナス10℃にもなるらしい。全面凍結の諏訪湖を一度みてみたいですね 旅の詳しい記事は、2013春 旅4日目 長野編
  • 目次 [閉じる]1 酒列磯前神社の概要2 酒列磯前神社の場所3 酒列磯前神社の画像 酒列磯前神社の概要 酒列磯前神社(さかつらいそさきじんじゃ)は、茨城県ひたちなか市にある神社です。大洗町にある大洗磯前神社と深い関係にあると言われ、2社で1 …
  • 戸隠神社 中社(ちゅうしゃ)境内には樹齢900年の天然記念物の杉の木がある付近には広い駐車場もあるので便利 HP WIKI 旅の詳しい記事は、2013春 旅5日目 長野~群馬

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。