転ばぬ先の杖 Look before you leap

ひたち海浜公園 絶景のネモフィラ

茨城県ひたちなか市にある「国営ひたち海浜公園」に行ってきました。 もちろん目的は広大な敷地に植えられたネモフィラの花です。ここのネモフィラは、死ぬまでに行きたい世界の絶景のトップ10に入ると思います。

2014年4月25日のゴールデンウィーク前にギリギリ行けましたが駐車場は5分ほどの渋滞になっていました。まずは駐車場代510円を前払いし、車をとめて歩いてゲートに向かいます。

入場券を購入する列が出来ていましたがこれも5分ほどで買えました。入園料410円を払い園内に入ると広い光景が広がります。歩いて園内すべてを見るには無理があるので、目的のネモフィラがある「みはらしの丘」まで歩いていきます。

15分ほど歩くと遠くに「みはらしの丘」が見えてきました。
一面ブルーです \(^o^)/ すげー

「みはらしの丘」は3.5はヘクタールに約450万本のネモフィラが植えてあり、ネモフィラ、空、海のブルーがひとつに融け合って美しい眺望を見ることができます。秋のコキアと入れ違いで植えるためにスタッフの方が苦労しているみたいですが、そのおかげでこんな景色がみられるので感謝感謝ですね^^

ネモフィラをイメージしたソフトクリームがあったので購入。
300円でした。
「何味ですか?」と聞いたら、「ソーダ味です^^」とのこと。
そりゃ、ネモフィラ味なんてないわなぁw

花見ならぬ、ネモフィラを鑑賞しながらアイスをいただきます (^~^)もぐもぐ
つぶつぶ入りでラムネが入っているみたいですね。
感想は・・・
美味しいのだけど、つぶつぶが入ってなかった方が良かったかも(^^;

ネモフィラとは、ハゼリンソウ科ネモフィラ属の一年草です。
秋に種を蒔いて春に花を咲かせます。

葉っぱは細長くて細かく切れ込み唐草模様のようなので、和名を「瑠璃唐草(ルリカラクサ)」といいます。
その愛らしい花姿から、英名は「ベイビーブルーアイズ(赤ちゃんの青い瞳)」といい、この「ひたち海浜公園」では「インシグニスブルー」という品種が植えられています。

属名のネモフィラはギリシア語のネモス(小森)とフィレオ(愛する)が組み合わさった言葉で、森林の周辺に生育していることからきています。

結婚式の写真を撮っているのか、こんなカップルがいました。
普段はリア充爆発しろと言っていますが、今回は祝福しましょう^^

ゴールデンウィークには運がよいとチューリップやスイセンも見ることが出来ます。

最後に何枚かのネモフィラ写真を公開して終わりです。
ぜひ、一度訪れてネモフィラを鑑賞して下さい。
後悔はしませんよ^^

観光

関連記事

  • 目次 [閉じる]1 竜神大吊橋の概要1.1 竜神大吊橋の場所1.2 竜神大吊橋を渡るのは有料です2 竜神大吊橋の画像 竜神大吊橋の概要 日本で2番目に長い歩行者用の橋です。はっきり言えば金の無駄といえますが、観光の誘致と考えると成功だと思い …
  • 佐々宗淳(さっさ むねきよ)通称、介三郎(すけさぶろう)水戸黄門に登場する佐々木助三郎のモデルといわれている人です。茨城県常陸太田市の正宗寺にお墓があります。 茨城県常陸太田市増井町1514 西山荘から5キロほど時間は15分くらいの距離です …
  • 中禅寺湖(ちゅうぜんじこ)二荒山神社に夢中で最初ここが中禅寺湖だと気づかなかった^^;この湖は男体山の噴火でせき止められて自然にできたもので昔は魚がいなかったそうな WIKI 中禅寺湖 旅の詳しい記事は、旅7日目 群馬~栃木
  • 妙義神社(みょうぎじんじゃ)は群馬県富岡市の妙義山麓にある神社妙義山は変ったゴツゴツした山で、自分が小学生のころ妙義少年自然の家で林間学校で泊まったことがある。カニの横ばいなど、ゴツゴツした山を登山したのは懐かしい思い出 旅の詳しい記事は …
  • 潮来のあやめ園に行ってきました。しかし行くのが遅かったので咲いていません。満開の見ごろは毎年6月10日頃らしいので来年に期待 WIKI前川あやめ園

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。