転ばぬ先の杖 Look before you leap

益子焼窯元共販センター

益子焼窯元共販センターに行ってきました。
益子焼すげー
でも、お高いのね

masikoyaki-01

二階建てと同じ大きさのたぬき
さすが益子ですな

でかいどー
玉袋もでかいどー
ちん(自主規制)もでかいどー

なんかね
野菜が安かったの
梨も安かったぁ
6個で300円だってさ
買いよ買い!

問題は甘いかどうかですね
冷やして食べましょう

観光

関連記事

  • 本当は6月10日頃に行く予定だったのだけど、火傷の怪我で今になってしまった。目的は潮来(いたこ)のあやめ祭りもう散ってしまったろうなぁ 残念だ。 でも、今日の目的は茨城県の一宮神社である鹿島神宮が目的なのだ!朝4時に起きて、いそいそと茨城県 …
  • 一人旅4日目、2014年4月17日の記事です。最終日は特に予定もなく、自宅に帰るだけの日友人にお土産の「焼きまんじゅう」を買って50号を水戸方面へ。 途中、わたらせ渓谷鉄道の看板に惹かれ寄り道をしてみる。これも一人旅の醍醐味ですね。 はねた …
  • 信濃國一之宮 諏訪大社 下社秋宮(しもしゃあきみや)は日本最古の神社の一つです。諏訪湖の北側に位置し、4つの神社で一番賑わっているところですね。周辺は温泉の湧出地で、境内にも御神湯があります。 HPWIKI住所:長野県諏訪郡下諏訪町5828 …
  • 大谷資料館(おおやしりょうかん)は、栃木県宇都宮市大谷町909にある大谷石採石場跡に関する博物館です。
  • 2013年11月9日、津波・地震防災フェアの関係なのか入園料が無料でした。この日はあいにくの曇りで、散策するにはベストではなかったのが残念ですが、一度は行ってみたいと思い無料という言葉にひかれて行って来ました。 190ヘクタールという広い園 …

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。