転ばぬ先の杖 Look before you leap

四季の花が楽しめる 吉祥寺

吉祥寺(きちじょうじ)
庭が素敵な寺
500円で庭をみながらお茶をいただくこともできる

HP 吉祥寺

旅の詳しい記事は、2013春 旅6日目 群馬編

観光

関連記事

  • 茨城県ひたちなか市にある「国営ひたち海浜公園」に行ってきました。 もちろん目的は広大な敷地に植えられたネモフィラの花です。ここのネモフィラは、死ぬまでに行きたい世界の絶景のトップ10に入ると思います。 2014年4月25日のゴールデンウィー …
  • 去年の旅から1年ぶりの群馬に行ってきた。今回の目的は千本桜の鑑賞、某ボカロの歌じゃないけどね桜と温泉三昧の旅に出発だ~ 栃木県の岩舟駅 ここは「秒速5センチメートル」の聖地であります。(つ´∀`)つ ぬこ~ おばあちゃんと雑談していたら、「 …
  • 2014年4月16日、草津温泉に行ってきました。昼間と夜のライトアップされた湯畑周辺の写真です。昼間は良い天気で湯畑もキレイでしたが、夜の温泉もいいもんですね^^ ここから見る湯畑は王道ですよねまったりと見ていると温泉に来た~って感じがしま …
  • 榛名湖はわかさぎが有名で冬に全面凍結するとワカサギ釣りをする姿がみられる。しかし、近年の原発事故の影響でわかさぎを食べることが出来なくなっている。湖畔にある榛名富士は手軽に登ることができる山でロープウェイでも上ることができる、上からの景色は …
  • 佐々宗淳(さっさ むねきよ)通称、介三郎(すけさぶろう)水戸黄門に登場する佐々木助三郎のモデルといわれている人です。茨城県常陸太田市の正宗寺にお墓があります。 茨城県常陸太田市増井町1514 西山荘から5キロほど時間は15分くらいの距離です …

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。