転ばぬ先の杖 Look before you leap

信州名物おやきの店 いろは堂 本店

いろは堂本店 おやきが美味しいお店です。
長野市から15キロほど山の中にあるお店で、本店では焼きたてを食べることが出来ます。
具がたっぷり生地はもっちり、やはり作りたてはうまいっ!
お店の方に了解を得て店内の写真を撮らせていただきました。

HP いろは堂 本店

旅の詳しい記事は、2013春 旅4日目 長野編

観光

関連記事

  • 夏に一度行った水戸八幡宮に行ってきました。菊祭りをやっていて華やかでしたね。七五三をやっている家族連れもいて平日の昼間だったのに混雑していました。 参道のわきに夜店のなごりが残ってますね。紅葉はまだしてないけど、前回に来たときに気になったイ …
  • まったり一人旅4日目です。今日はこの旅はじめての車泊でドキドキだったけど以外とあっさり寝られました。朝5時に起きると諏訪湖の遊歩道を散歩してる人がいました。 目次 [閉じる]1 諏訪湖2 諏訪大社の上社本宮3 諏訪大社の上社前宮4 諏訪大社 …
  • 2014年4月16日、草津温泉に行ってきました。昼間と夜のライトアップされた湯畑周辺の写真です。昼間は良い天気で湯畑もキレイでしたが、夜の温泉もいいもんですね^^ ここから見る湯畑は王道ですよねまったりと見ていると温泉に来た~って感じがしま …
  • 群馬県高崎市にある少林山達磨寺(しょうりんざんだるまじ)です。名前の通りダルマが有名で1月のだるま市は沢山の人が集まります。高崎駅ではダルマ弁当が売られていて空き箱は貯金箱になります。 旅の詳しい記事は 旅1日目 水戸~群馬
  • 子供の頃、初めて水族館というものを見たのはここでした。昔の記憶だと、ぼろっちぃイメージしかなかったのに綺麗になったもんですよ。実は、ここの年間パスポート持ってるんですよね~ 自宅から20分くらいと近いので最近はご沙汰でしたが、年間パスポート …

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。